ぷちあべぴよらんど・あべぴよらんど
2024年5月14日
ページ番号:623259

ママ・パパ集まってお話しませんか?
引っ越ししてきたところで、ママ友ほしいなぁ
赤ちゃんが生まれてから、家族以外と話していなくてなんとなく寂しいなぁ
授乳、離乳食、夜泣き、他のパパさんママさんどうしてるんやろう…
ひろばデビューしてみたいけど、大きい子ばっかりやと不安やなぁ
そんな生後1~9か月の赤ちゃんを子育て中のみなさん、阿倍野区役所で楽しく集まりましょう

ぷちあべぴよらんど
対象者:生後1~3か月のお子さんと保護者の方
日程:基本的に第2もしくは第3金曜日(詳しくは一覧表をご確認ください)
時間:14時~15時30分
場所:阿倍野区役所3階 多目的スペース
内容:簡単な自己紹介、ママさんパパさん同士のフリートーク(メイン)、ボランティアによる絵本の読み聞かせ、身長、体重の計測、保健師による子育てや健康のお話
定員:先着20組
予約方法:当月1日から電話、窓口にて予約開始
持ち物:母子健康手帳・おむつやミルク・おもちゃなど

開催月 | 日にち |
---|---|
4月 | 12日 |
5月 | 17日 |
6月 | 14日 |
7月 | 12日 |
8月 | 9日 |
9月 | 13日 |
10月 | 11日 |
11月 | 8日 |
12月 | 13日 |
令和7年1月 | 17日 |
2月 | 14日 |
3月 | 14日 |
ぷちあべぴよらんど
ぷちあべぴよらんど(PDF形式, 402.43KB)
ぷちあべぴよらんどチラシ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

あべぴよらんど
対象者:生後4~9か月のお子さんと保護者の方
日程:基本的に第2もしくは第3金曜日(詳しくは一覧表をご確認ください)
時間:10時~11時30分
場所:阿倍野区役所3階 多目的スペース
内容:簡単な自己紹介、ママさんパパさん同士のフリートーク(メイン)、ボランティアによる絵本の読み聞かせ、身長、体重の計測、保健師による子育てや健康のお話
定員:先着20組
予約方法:当月1日から電話、窓口にて予約開始
持ち物:母子健康手帳・おむつやミルク・おもちゃなど

開催月 | 日にち |
---|---|
4月 | 12日 |
5月 | 17日 |
6月 | 14日 |
7月 | 12日 |
8月 | 9日 |
9月 | 13日 |
10月 | 11日 |
11月 | 8日 |
12月 | 13日 |
令和7年1月 | 17日 |
2月 | 14日 |
3月 | 14日 |
あべぴよらんど
あべぴよらんど(PDF形式, 1010.80KB)
あべぴよらんどチラシ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

その他
- 費用は無料です。
- 体調の優れない方は参加をお控えください。
- 当日、11時時点で大阪市内に暴風警報または特別警報が発表されている場合は中止します。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市阿倍野区役所 保健福祉課保健活動グループ
〒545-8501 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号(阿倍野区役所1階)
電話:06-6622-9968
ファックス:06-6629-1349