淀川区×関西ジュニアスポーツ能力開発協会 淀川区でレッツダンス 区内小学生対象「無料ダンス教室」
2023年9月1日
ページ番号:427885
体力がつく!リズム感が良くなる!踊れるようになる!
ダンス経験がなくてもOK!一緒におもいっきり汗をかこう!
2016年9月、淀川区と関西ジュニアスポーツ能力開発協会(以下、関西JS協会)は淀川区の子どもの体力向上に向けた取組を推進することを目的に協定を結びました。(協定締結の詳細についてはこちら)
その取組の一環として、淀川区内の小学生を対象に「無料ダンス教室」を開講しています。
2023秋 無料ダンス教室
ダンスと自己表現
(第1回)9月24日(日曜日)
(第2回)10月1日(日曜日)
講師:夏っちゃん先生
内容
ストレッチや軽い筋トレからスタートし、ジャンプやリズム運動で体の可動域を広げていきます。
その後、音楽×ダンスで自由な表現を養っていきます。
時間
12時から12時45分
場所
受講対象
定員
各回25名まで(いずれの日もメールにて先着順)
持物
室内シューズ、シューズ袋、飲み物、運動できる服装
申込方法・問合せ先
9月6日(水曜日)から開催日の5日前までに、下記の内容を明記し、メールにてお申し込みください。
- 参加者氏名
- 学校名と学年
- 保護者氏名
- 電話番号
- 希望する回次(「第〇回希望」と記載してください。)
メールアドレス(info@kansai-js.com)
2023秋 無料ダンス教室チラシ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
平成31年度(後期)無料ダンス教室~見学レポート~
今年度の「無料ダンス教室」が大盛り上がりだと聞いて、11月10日(日曜日)のヒップホップ教室の見学に行ってきました!
私は開始15分前に会場へ到着しましたが、会場は子どもたちですでにいっぱいでした。今回も満員御礼です。
開始まで時間があったので、会場内を見学。チラシがたくさん置いてありましたが、そこに「TAP体操」(※)のチラシもありました。
これまで小中学校へのスポーツ出前講座として関西JS協会制作の「TAP体操」をご利用いただいておりますが、「TAP体操」には運動能力の向上だけではなく、肩こり体操や寝ながら体操などさまざまなメニューがあることがわかり、日常生活でも「TAP体操」を活用できそうです。
(※)TAP体操:体育の単元における陸上(走り方)・球技(ボール)・器械体操・表現(リズム運動)の4種目に対応した準備体操で、平成29年2月にTAP研究チームによって制作されました。児童・生徒のレベルに応じて、初級・中級・上級の3つのレベルが用意されており、淀川区役所の「児童・生徒の体力づくり支援事業」において利用されています。
お昼の12時から教室スタート!先生の元気なかけ声のもと、まずは柔軟運動から始めます。音楽にあわせて柔軟運動ができるので、楽しく体を動かせます♪
そして、ヒップホップの振り付けを1つ1つ教わった後、音楽に合わせて踊ると・・・すごい!ヒップホップって感じになっています。
音楽にあわせて通しで踊れる頃には、子どもたちの素敵なダンス姿を記録に残そうと、保護者の方々がスマートフォンで一生懸命撮影されていました。
最後は思い思いのポーズで決めて、クリスマス前の楽しい気持ちを表現しました!
45分間の限られた時間でしたが、無理なくいろいろなポーズを教わることができ、充実の「無料ダンス教室」でした!
楽しい経験ができた子どもたちだけではなく、子どもたちのかっこよく踊っている姿を見ることができた保護者の方も大満足の内容だったのではないでしょうか。
淀川区役所では、児童・生徒の体力づくりを支援できるよう、さまざまな取組をしております。この「無料ダンス教室」は、関西JS協会にご協力いただき実施しているものです。「無料ダンス教室」を通じて、子どもたちに体を動かす楽しみを知ってもらえたら嬉しいなと思います。
【参考】関西JS協会
似たページを探す
探している情報が見つからない
