【令和7年9月16日~令和7年11月18日開催】「健康講座保健栄養コース」受講者を募集します
2025年7月1日
ページ番号:652417
食生活を中心に健康づくりのための基礎的な知識を楽しく学んでいただける全9回の講座です。
6回以上出席の方に修了証をお渡しします。
修了後、希望者は西区で食育ボランティア(ヘルスメイト)として活躍していただけます!
自分のために、家族・友人のために、栄養と健康について学びませんか?

日時・内容
回 | 実施日 | 主な内容(予定) |
---|---|---|
1 | 9月16日(火曜日) | 開講式、やさしい栄養の話 |
2 | 9月26日(金曜日) | 食事バランスガイド、献立作成 |
3 | 9月30日(火曜日) | 肥満、脂質異常症、糖尿病を予防しましょう |
4 | 10月7日(火曜日) | 栄養価計算、計算の仕方、肥満を予防しましょう【調理実習】 |
5 | 10月10日(金曜日) | 高血圧症、骨粗しょう症を予防しましょう |
6 | 10月21日(火曜日) | 食品の表示、第4次大阪市食育推進計画(概要)とライフステージ別の食育 |
7 | 10月31日(金曜日) | 健康づくりのための身体活動【運動実習】 |
8 | 11月7日(金曜日) | 健康寿命を延ばすための生活習慣、身近な食品衛生 |
9 | 11月18日(火曜日) | これからすすめる地区組織活動、閉講式 |
時間はいずれも13時30分~16時(第4回のみ9時30分から12時)

場所

対象者
西区内にお住まいの方 26名程度(申込先着順)
(注)過去に一度受講された方は9月1日時点で空きがあれば受講可能です。

費用
無料

申込み

申込期間
7月7日(月曜日)~8月29日(金曜日)
(注)定員に達し次第受付を終了いたします。
申込用紙付ちらし
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

お願い
受講日当日、体調がすぐれない方、37.5℃以上の発熱がある方は参加をご遠慮ください。

おおさか健活マイレージ「アスマイル」
本講座は、おおさか健活マイレージ「アスマイル」の対象イベントです。講座に参加すると参加ポイントがたまります。アスマイルについて詳しくは大阪市ホームページをご覧ください。
(注)ポイントをためるには、受講までにアプリのダウンロード・登録が必要です。

問合せ
西区役所3階34番窓口 保健福祉課(地域保健)
電話:06-6532-9882
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市西区役所 保健福祉課地域保健グループ
〒550-8501 大阪市西区新町4丁目5番14号(西区役所3階)
電話:06-6532-9882
ファックス:06-6532-6246