~2025年大阪・関西万博応援~ うた自慢まち自慢大阪市24区大会
2024年1月4日
ページ番号:605070

【 決 勝 戦 結 果 】
「~2025年大阪・関西万博応援~うた自慢まち自慢大阪市24区大会」について、決勝戦が開催されました!
当日は、事前の「予選会」で上位に選ばれた5区が出場し、優勝をめざして歌唱パフォーマンスや地元の魅力をPRしました!
厳正なる審査の結果、優勝は「都島区」に決定!!
皆さま応援ありがとうございました!決勝戦の模様は、年末年始の期間にてBSよしもとで放送されますので、ぜひご覧ください!

.png)
【此花区】
【西淀川区】
【生野区】
【大正区】
.png)
【都島区】

BS放送について

BS放送チャンネル
265ch BSよしもと

放送予定日時
令和5年12月30日(土曜日)15時~17時

再放送予定日時
- 令和5年12月31日(日曜日)25時~27時
- 令和6年1月3日(水曜日)5時30分~7時30分
- 令和6年1月4日(木曜日)23時~25時

決勝戦の概要

開催日時
令和5年12月11日(月曜日) 18時開場 18時30分開演

開催場所
COOL JAPAN PARK OSAKA SSホール(大阪市中央区大阪城3番6号)

開催内容
大阪市の代表5区による、区長もしくは区長が認める者の歌唱パフォーマンス及び地元の魅了のPR

決勝出場区
- 都島区
- 此花区
- 大正区
- 西淀川区
- 生野区

出演者
- 司会 西川 きよし
- ナビゲーター 浅越 ゴエ ほか
- 審査員 オール巨人 ほか
- 鐘つき 西川 かの子
- うた自慢参加者 都島区長 藤岡 慶子、此花区長 髙橋 英樹、大正区長 古川 吉隆、西淀川区長 中島 政人、生野区長 筋原 章博 ほか



【 予 選 会 結 果 】
吉本興業株式会社との共同開催「~2025年大阪・関西万博応援~うた自慢まち自慢大阪市24区大会」について、決勝戦出場区を選ぶ予選会が開催されました!
予選会は「まち自慢動画」による審査で、皆さまの閲覧数と住みます芸人の採点により、審査が行われました!
決勝戦出場区は以下のとおりです!

決勝戦出場区
1位 此花区
2位 大正区
3位 生野区
4位 都島区
5位 西淀川区
予選会結果
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

予選会動画の条件
・30秒~60秒程度の動画であること
・区の魅力や万博の機運盛り上げとなる楽しい内容であること

予選会動画の審査期間
令和5年8月22日(火)9:00~令和5年9月22日(金)12:00

予選会動画の審査・採点
以下の合計点で順位を決定
・各動画のYouTube閲覧数(1再生=1点)
・大阪市24区住みます芸人の審査点数
⑴ 各住みます芸人は、以下の審査基準で1位・2位・3位の区を選ぶ(自区は除く)
① 各区の魅力が伝わる内容であるか
② 万博の機運盛り上げに資する内容であるか
③ 楽しい内容となっているか(情熱・創意工夫・パワフルさ・遊び感覚などコトバにできない魅力等)
⑵ 順位に応じて、各住みます芸人の持ち点(621点)を以下のとおり配分
1位 311点(50%)
2位 186点(30%)
3位 124点(20%)
【各住みます芸人の持ち点について】
24区のYouTube総閲覧:住みます芸人の総審査点数=2:1
24区のYouTube総閲覧数は「29,817再生」であったため、住みます芸人の総審査点数は「14,919点」
したがって、各区の住みます芸人の持ち点は、14,919点÷24区=「621点」
探している情報が見つからない
