高齢者の総合相談窓口
2025年10月2日
ページ番号:661868

地域包括支援センター
地域包括支援センターは、高齢者の介護や福祉に関する地域の総合相談窓口です。高齢者の方々が住み慣れた地域で安心して生活が続けられるように、専門の職員がさまざまな関係機関と協力しながら支援します。相談は無料、予約は不要、電話や訪問でもご相談に応じますので、お気軽にご相談ください。

中央区地域包括支援センター

住所

電話

FAX
06-6763-8153

開館日時
平 日:9時~19時
土曜日:9時~17時30分
(日曜・祝日・年末年始は休み)

担当地域
桃園地域・桃谷地域・東平地域・金甌地域・渥美地域・芦池地域・御津地域・大宝地域・道仁地域・高津地域・精華地域・河原地域

受託法人
社会福祉法人 大阪市中央区社会福祉協議会

中央区地域包括支援センター外観

中央区北部地域包括支援センター

住所

電話
06-6944-2116
(認知症相談専用窓口 06-6948-6639)

FAX
06-6944-2117

開館日時
平 日:9時~19時
土曜日・祝日:9時~17時
(日曜・年末年始は休み)

担当地域
愛日地域・集英地域・中大江地域・南大江地域・玉造地域

受託法人
社会福祉法人 亀望会

中央区北部地域包括支援センター外観
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市中央区役所 保健福祉課
〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所4階)
電話:06-6267-9857
ファックス:06-6264-8285