中央区防災マップ・水害ハザードマップ・避難所一覧
2025年11月4日
ページ番号:664404
中央区防災マップ
中央区防災マップ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
地域別災害対応マップ
中央区では、平成24年度から地域ごとでワークショップやアンケート調査などの防災マップ作りに取り組み、6種類の防災マップが完成しました。
地図面には、避難所のほか災害時に役立つ資材などの情報を掲載し、裏面には、地震発生時の行動のポイントや非常持ち出し品チェックリストなどの防災情報も掲載しています。
地域集会所や区役所1階区民情報コーナーなどで配布しておりますので、家庭での備えや、地域の自主防災活動などにご活用ください。

地域別災害対応マップ
愛日・船場・久宝・集英・汎愛・浪華地域(情報面)(pdf, 992.51KB)
愛日・船場・久宝・集英・汎愛・浪華地域(地図面)(pdf, 907.57KB)
北大江・中大江東・中大江西地域(情報面)(pdf, 1002.19KB)
北大江・中大江東・中大江西地域(地図面)(pdf, 981.64KB)
南大江東・南大江西地域(情報面)(pdf, 983.96KB)
南大江東・南大江西地域(地図面)(pdf, 950.97KB)
城南・玉造地域(情報面)(pdf, 620.69KB)
城南・玉造地域(地図面)(pdf, 696.47KB)
桃園・桃谷・東平・金甌地域(情報面)(pdf, 1005.52KB)
桃園・桃谷・東平・金甌地域(地図面)(pdf, 977.07KB)
渥美・芦池・御津・大宝・道仁・高津・精華・河原地域(情報面)(pdf, 675.44KB)
渥美・芦池・御津・大宝・道仁・高津・精華・河原地域(地図面)(pdf, 688.76KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
水害ハザードマップ
水害時ハザードマップは、大阪市ページをご覧ください。
避難所一覧
| 名称 | 所在地 | 避難可能人員 |
|---|---|---|
| 大阪城公園一帯 | 大阪城3 ほか | 837,000名 |
| 名称 | 所在地 | 避難可能人員 (一時) | 避難可能人員 (収容) |
|---|---|---|---|
| 愛日会館 | 本町4-7-11 | - | 262名 |
| 相愛中学校・高等学校 | 本町4-1-23 | - | 456名 |
| 本願寺津村別院(北御堂) | 本町4-1-3 | 1,000名 | 930名 |
| 真宗大谷派難波別院(南御堂) | 久太郎町4-1-11 | 1,204名 | 488名 |
| 開平小学校 | 今橋1-5-7 | 1,750名 | 1,260名 |
| 中央区民センター | 久太郎町1-2-27 | - | 314名 |
| 中央高等学校 | 釣鐘町1-1-5 | 2,377名 | 1,227名 |
| 大手前高等学校 | 大手前2-1-11 | 8,015名 | 1,945名 |
| 中大江小学校・幼稚園 | 糸屋町2-3-14 | 2,300名 | 1,223名 |
| 東中学校 | 大手前4-1-5 | 5,790名 | 1,648名 |
| 南大江小学校 | 農人橋1-3-3 | 800名 | 1,504名 |
| 銅座幼稚園 | 内久宝寺町1-1-4 | 920名 | 66名 |
| 中央聴覚支援学校 | 上町1-19-31 | 3,600名 | 1,523名 |
| 玉造小学校 | 玉造2-3-43 | 3,120名 | 1,294名 |
| 玉造幼稚園 | 玉造1-9-10 | 2,870名 | 116名 |
| もと南高等学校 | 谷町6-17-32 | - | 841名 |
| 桃園幼稚園 | 谷町6-5-34 | 1,406名 | 86名 |
| 上町中学校 | 上本町西3-2-30 | 2,020名 | 1,204名 |
| 中央小学校 | 瓦屋町2-8-4 | 2,730名 | 1,684名 |
| 南幼稚園 | 南船場3-2-19 | 72名 | 216名 |
| 南小学校 | 東心斎橋1-14-29 | 1,054名 | 824名 |
| 南中学校 | 島之内1-10-23 | 5,495名 | 776名 |
| 中央会館 | 島之内2-12-31 | - | 217名 |
| 高津小学校 | 高津3-4-21 | 2,270名 | 845名 |
| 河原会館 | 難波千日前5-25 | - | 150名 |
| 城星学園 | 玉造2-23-26 | ― | 596名 |
| 名称 | 所在地 | 避難可能人員 (一時) |
|---|---|---|
| 久宝公園 | 北久宝寺町3-1 | 1,200名 |
| 北大江公園 | 石町1-3ほか | 5,400名 |
| 中大江公園 | 糸屋町2-2ほか | 10,500名 |
| 東横堀公園 | 本町橋5 | 1,700名 |
| 南大江公園 | 粉川町6ほか | 6,500名 |
| 谷四錦郷公園 | 農人橋1-2 | 4,200名 |
| 銅座公園 | 内久宝寺町2-5 | 5,100名 |
| 広小路公園 | 上町1-19 | 4,300名 |
| 寺山公園 | 上町1-2 | 2,000名 |
| 玉造公園 | 玉造2-20 | 5,200名 |
| 越中公園 | 玉造2-24 | 6,700名 |
| 森之宮公園 | 森ノ宮中央1-13 | 2,300名 |
| 城南公園 | 森ノ宮中央1-20 | 5,500名 |
| 桃園公園 | 谷町6-5 | 3,626名 |
| 空堀桃谷公園 | 上本町西2-5 | 3,094名 |
| 東平北公園 | 上本町西4-1 | 2,200名 |
| 東平南公園 | 上本町西5-1 | 2,500名 |
| もと東平小学校 | 上本町西5-1-7 | 2,600名 |
| 瓦屋町公園 | 瓦屋町2-9 | 4,800名 |
| 高津公園 | 高津1-1 | 10,000名 |
| 御津公園 | 西心斎橋2-11 | 400名 |
| 道仁公園 | 島之内2-5 | 1,652名 |
| 黒門公園 | 日本橋2-12 | 1,200名 |
| 難波千日前公園 | 難波千日前5 | 800名 |
| リバーガーデン上町一丁目 | 上町1-15-3 | 439名 |
| 名称 | 所在地 | 避難可能人員 (水害時) |
|---|---|---|
| 愛日会館 | 本町4-7-11 | 328名 |
| 相愛中学校・高等学校 | 本町4-1-23 | 570名 |
| 本願寺津村別院(北御堂) | 本町4-1-3 | 1,787名 |
| 真宗大谷派難波別院(南御堂) | 久太郎町4-1-11 | 1,362名 |
| 南船場心斎橋ビル | 南船場4-7-11 | 85名 |
| ライフ堺筋本町店 | 久太郎町1‐7‐5 | 350名 |
| ライフセントラルスクエア森ノ宮店 | 森ノ宮中央2‐1‐30 | 1,500名 |
似たページを探す
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
中央区役所 市民協働課 市民協働グループ
電話: 06-6267-9841 ファックス: 06-6264-8283
住所: 〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)









.jpg)
.jpg)


.jpg)
.jpg)