地域の福祉相談窓口「みんなの相談室」
2024年11月6日
ページ番号:352339
福島区では、福祉に関する身近な相談窓口として各地域に「みんなの相談室」を設置し、地域福祉コーディネーターを配置しています。
高齢者の一人暮らしの不安や介護・子育てについての悩みごとなど、暮らしに関するお悩みについて、お気軽にご相談下さい。
また、相談業務のほか次の業務も行っています。
- 関係機関との連絡調整
- 要援護者の把握および訪問
- 地域のニーズの把握
- 地域福祉活動の新たな担い手の発掘
※日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)は休み
※本事業は、福島区社会福祉協議会に委託して運営しています。
【お問い合わせ】 福島区社会福祉協議会 電話:06-6454-6339 ファックス:06-6454-6331
地域 | 開設場所 | 連絡先 | 開室日 | 開室時間 | |
上福島 | 上福島コミュニティセンター | 福島8丁目12-7 | 070-2296-6710 | 月曜・火曜 | 13時30分‐16時30分 |
木曜 | 10時‐13時 | ||||
金曜 | 10時‐16時30分 | ||||
福島 | 福島コミュニティセンター | 福島5丁目17-23 | 070-2296-6734 | 火曜・木曜・金曜 | 11時-16時 |
玉川 | 玉川コミュニティセンター | 玉川4丁目5-17 | 070-2296-6752 | 月曜・水曜(第2・4)・木曜 | 10時-17時 |
水曜(第1・3・5) | 13時-16時 | ||||
野田 | 野田コミュニティセンター | 野田5丁目9-8 | 070-2296-6754 | 月曜 | 9時-14時30分 |
火曜・木曜(第1・3・5)・金曜 | 9時-12時 | ||||
木曜(第2・4) | 9時-16時 | ||||
吉野 | 吉野コミュニティセンター | 吉野4丁目3-21 | 070-2296-6757 | 月曜・火曜・水曜・木曜・金曜 | 13時-16時 |
新家 | 新家コミュニティセンター | 吉野4丁目12-36 | 070-2296-6807 | 月曜 | 9時-12時 |
火曜・木曜 | 10時-16時 | ||||
大開 | 大開福祉センター | 大開1丁目19-40 | 070-2296-6835 | 火曜・木曜・金曜 | 9時-12時 |
水曜 | 9時-16時 | ||||
鷺洲 | 鷺洲コミュニティセンター | 鷺洲2丁目4-14 | 070-2296-6854 | 火曜・水曜・木曜・金曜 | 9時-12時30分 |
土曜(第1) | 12時-16時 | ||||
海老江東 | 海老江東コミュニティセンター | 海老江1丁目5-20 | 070-2296-6866 | 月曜・火曜・水曜・木曜・金曜 | 9時-12時 |
海老江西 | 海老江西コミュニティセンター | 海老江6丁目6-19 | 070-2296-6870 | 月曜・木曜(第2・3・5)金曜 | 9時-12時 |
火曜 | 13時-17時 | ||||
木曜(第1・4) | 9時‐14時 | ||||
土曜(第3) | 9時-15時 |
似たページを探す
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市福島区役所 保健福祉課(保健福祉センター)地域福祉グループ
〒553-8501 大阪市福島区大開1丁目8番1号 2階・3階
電話:06-6464-9857
ファックス:06-6462-4854