ページの先頭です
メニューの終端です。

「区長に届けみんなの声、そして小さな声」ご意見及び回答(令和元年12月~令和2年1月分)

2020年3月31日

ページ番号:489254

ご意見要旨

歩きたばこを福島区すべて禁止してほしい。
東京では23区ほとんどで歩きたばこは禁止されている。
罰金2,000円までしっかり取っている。
大阪万博は健康がテーマなはず。
このくらいやらないと大阪の恥だと思う。

回答

お申し出いただきました内容を環境局に伝えたところ、次のとおり回答を得ました。

大阪市では、市民の皆様の安心、安全及び快適な生活環境を確保することを目的として、平成19年4月に「大阪市路上喫煙の防止に関する条例」を施行し、道路、広場、公園その他の公共の場所で、他人に迷惑や危険を及ぼすおそれのある喫煙はしないよう自主的な努力を促すとともに、有識者・各種団体等の代表者で構成された「大阪市路上喫煙対策委員会」の答申を踏まえ、「路上喫煙禁止地区」(以下、「禁止地区」)を指定し、違反者に対し罰則(過料1,000円)を適用しております。
また、2月1日からは北区JR大阪駅・阪急大阪梅田駅周辺地域、天王寺区・阿倍野区天王寺駅周辺地域を新たに「禁止地区」に指定します。
「禁止地区」以外の取組として、全国に先駆けて「たばこ市民マナー向上エリア制度」を設け、本市との協働のもと、地域住民の方々や事業者の団体が主体となって市民のマナー意識を高め、安心、安全で快適なまちづくりを進める観点から、路上喫煙防止に向けた普及啓発活動に取り組んでいただいております。
今回ご提案の「福島区全域での路上喫煙禁止」につきまして、「禁止地区」の指定は、駅周辺や通行者数が比較的多い地域であること、PRや抑止効果が高い地域であることなどとともに、区の意見を踏まえ総合的に判断しております。
そのため、区内全域を一律に禁止することは難しいと考えておりますが、お寄せいただいた内容につきましては、貴重な御意見として今後の施策展開の参考とさせていただきます。
当局といたしましては、引き続き「禁止地区」や「たばこ市民マナー向上エリア制度」のエリア拡大に向けた取組を進めますとともに、情報発信や啓発に努めてまいります。

ご意見要旨

福島区1.福島3丁目及び2.吉野1丁目のマンション前の不法駐輪している自転車を処理して欲しい。

回答

お申し出いただきました内容を建設局へ伝えたところ次の回答を得ました。

  1. 本市では、放置自転車対策として制定した「自転車等の駐車の適正化に関する条例」に基づき、特に通勤・通学目的の自転車が集中する駅周辺を「自転車放置禁止区域」(以下「禁止区域」といいます。)として指定し、禁止区域内のうち自転車放置が多発する場所につきまして、即時撤去を実施しております。
    今回ご指摘いただきました箇所につきましては、駅周辺の自転車放置禁止区域外であるため即時撤去を行うことはできませんが、条例及び規則に基づき長期間放置されている自転車の撤去を随時実施しております。
    しかし、禁止区域外の放置自転車は一定期間中に移動もしくはエフ(紙札)を取り外されていることが多いため、すべての撤去を行うことができず、改善に至っていないのが実情となっています。
    今回、お申し出のありました地域の放置自転車については、今後も引き続き指導及び撤去を計画的に実施してまいります。
  2. 本市では、放置自転車対策として制定した「自転車等の駐車の適正化に関する条例」に基づき「自転車放置禁止区域」を指定し、禁止区域内において即時撤去を実施しております。
    今回、ご指摘いただきました箇所につきましては放置禁止区域に指定されていますので、放置されている自転車の即時撤去については、今後も引き続き計画的に実施してまいります。
    なお、マンション等の居住者や店舗の施設利用者などの放置自転車については、あくまで駐車需要を発生させる施設側(店舗等)で駐車スペースを確保することを基本と考えており、店舗等の集客施設の駐輪場の設置につきましては、一定規模の施設を新築、改築等する際に、施設側で駐輪場を設置していただくことを義務付ける条例(大阪市自転車駐車場の附置等に関する条例)を平成22年4月1日より施行しています。
    しかしながら、本条例の適用対象は、平成22年4月1日以降に建築され、店舗面積等が条例で定めた規定以上の施設となるため、建築時期や規模によっては駐輪場が備えられていない施設も現状では多数存在していると思われます。
    以上のような事情で駐輪場を備えていない施設周辺において、施設利用者の駐輪により道路が通りにくくなっている状況が発生しているような場合、施設側に対して、駐輪スペースの確保や、近隣に本市駐輪場がある場合は案内する等、自転車を放置させない対策を講じるように要請してまいります。

ご意見要旨

牛乳パックのポイント付き回収を、また区役所でしてほしいです。

回答

お申し出いただきました内容を環境局に伝えたところ、次のとおり回答を得ました。

紙パックの拠点回収につきましては、平成3年より紙パックの資源化と、市民のみなさまのごみ減量意識及び資源リサイクルへの関心を高めることを目的に、市民のみなさまが持ち込んだ紙パックの数量に応じ、紙パック受付カードにスタンプを押印し、その押印数に応じた記念品の交付を行い、回収の促進に努めてまいりました。
しかし、平成25年10月から全区において古紙・衣類分別収集の実施に伴い、行政回収の対象品目となることから、平成26年3月末で記念品の交付を廃止し、平成27年4月1日からの古紙・衣類分別収集の週一回の全区実施に伴い、紙パックの拠点回収を廃止させていただきました。
紙パックは週1回の古紙・衣類の収集日にお出しいただくことにより、適正にリサイクルさせていただきますので、今後とも、ごみの減量・リサイクルに、ご理解ご協力を賜りますようよろしくお願いします。

ご意見要旨

職員が不親切で説明が不十分で偉そうに言われて、気分が悪くショックを受けて帰宅しました。
かなり気分が悪くなりました。
反省してみんなに分かりやすく説明して、親切にしてください。

回答

この度は担当職員の対応により不快な思いをさせましたしことにつきまして、深くお詫びいたします。
福島区役所ではご来庁される区民のみなさまに快適で満足できる場所となるよう取り組んでおります。
いただきましたご意見を税証明担当全職員に周知し、あらためまして親切・丁寧な説明を行うよう注意・指導いたしました。

ご意見要旨

フッピィのぬいぐるみが可愛いので販売してください。

回答

貴重なご意見ありがとうございます。
当区のマスコットキャラクター「フッピィ・クッピィ」のぬいぐるみにつきましては、区役所庁舎内での展示や、イベントや表彰等の際にノベルティグッズとしてお贈りしておりますが、一般販売は行っておらず、現在のところその予定もありませんが、「フッピィ・クッピィ」がみなさまにもっと可愛がっていただけるよう、効果的な普及方法を検討してまいりますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

ご意見要旨

トイレの便座が冷たいです。

回答

このたびは、ご不便をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。
各フロアの多目的トイレには温かい便座を設けておりますので、そちらをご利用いただきますようお願いいたします。

ご意見要旨

福島区福島2丁目及び吉野1丁目のマンション前の不法駐輪している自転車を撤去して欲しい。

回答

お申し出いただきました内容を建設局へ伝えたところ次の回答を得ました。

本市では、放置自転車対策として制定した「自転車等の駐車の適正化に関する条例」に基づき「自転車放置禁止区域」を指定し、禁止区域内において即時撤去を実施しております。
今回、ご指摘いただきました箇所につきましては放置禁止区域に指定されていますので、放置されている自転車の即時撤去については、今後も引き続き計画的に実施してまいります。
なお、マンション等の居住者や店舗の施設利用者などの放置自転車については、あくまで駐車需要を発生させる施設側(店舗等)で駐車スペースを確保することを基本と考えており、店舗等の集客施設の駐輪場の設置につきましては、一定規模の施設を新築、改築等する際に、施設側で駐輪場を設置していただくことを義務付ける条例(大阪市自転車駐車場の附置等に関する条例)を平成22年4月1日より施行しています。
しかしながら、本条例の適用対象は、平成22年4月1日以降に建築され、店舗面積等が条例で定めた規定以上の施設となるため、建築時期や規模によっては駐輪場が備えられていない施設も現状では多数存在していると思われます。
以上のような事情で駐輪場を備えていない施設周辺において、施設利用者の駐輪により道路が通りにくくなっている状況が発生しているような場合、施設側に対して、駐輪スペースの確保や、近隣に本市駐輪場がある場合は案内する等、自転車を放置させない対策を講じるように要請してまいります。

ご意見要旨

子ども・子育てプラザに電子レンジを置いてほしいです。
子どもに冷たいごはんを食べさせたくないですし、食べてくれないこともあります。
お願いします。

回答

お申し出いただきました内容をこども青少年局に伝えたところ、次のとおり回答を得ました。

今回ご意見いただきました「電子レンジ設置」について、福島区子ども・子育てプラザに伝えたところ、これまでも利用者からそのようなご意見があり、購入について検討をしていたところであったとのことでした。
このような経過もあり、電子レンジ購入のため、令和2年2月上旬頃とはなりますが、来館される子ども・保護者が楽しい食事の時間を過ごすことができるよう、ランチルームに電子レンジを設置させていただく予定と聞いております。

ご意見要旨

区役所東側入口付近、ノースポールのプランターの水やりが不十分でしおれていました。
この時期に入口付近の水切れは・・・。

回答

区役所前の花壇(プランター含む)の管理については、福島区緑化リーダー(市民ボランティア)の皆様が栽培した草花を植え付けて、区役所と協働して手入れや水やりをしています。
今回、ご指摘のございました、クリサンセマムノースポールを植えたプランターについては、前回の水やりが不十分であったと考えられます。
すぐに水やりの対応をするとともに今後、もれのないよう水やりを実施します。

ご意見要旨

保育所の保留通知について、申請者の名前しか書かず配偶者の名前も書いてください。
雇用保険の延長手続きに私(妻)の名前がいるのに夫の名前しか書かれておらず、保留証明書をもらいに行きました。
他都市は連名でわざわざもらいに行くことはありませんでした。
1歳すぎの子を抱えて区役所まで行くのは大変すぎます。
10メートル歩くのにも5分かかったり、今も泣かれながらこのご意見用紙を書いています。
負担を少なくしてください。
名前を追加するだけだと思います。

回答

お申し出いただきました内容をこども青少年局に伝えたところ、次のとおり回答を得ました。

本市の保育所入所事務にかかる決定通知書は、保育所入所事務のために必須となる事項を記載することを基本として、統一の様式でシステムにより発行することとしており、「保育施設・事業利用調整結果通知書兼保育所入所保留通知書」については法令上記載が必要である申請保護者のみを記載しています。
なお、「保育施設・事業利用調整結果通知書兼保育所入所保留通知書」については、ハローワークに育児休業給付金の延長申請の際の証明書になりうるものではありますが、ハローワークは大阪市内を所管するものだけで5か所あり、証明が求められる事項がハローワークによって異なることや証明事項が多岐にわたることから、統一様式によりシステムで発行する「保育施設・事業利用調整結果通知書兼保育所入所保留通知書」には反映させることが困難であり、依頼をいただいたうえで証明書を発行することとさせていただいています。
いただきましたご意見につきましては、今後の事務の参考とさせていただきますので、ご了承ください。

ご意見要旨

此花区役所のようにスムーズに窓口に行けるよう、
 一目で分かる案内表示にしてほしい。

回答

このたびは貴重なご意見ありがとうございます。
今後の窓口サービス向上のため、参考にさせていただきます。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市福島区役所 企画総務課企画推進グループ

〒553-8501 大阪市福島区大開1丁目8番1号 4階

電話:06-6464-9683

ファックス:06-6462-0792

メール送信フォーム