ページの先頭です
メニューの終端です。

「区長に届けみんなの声、そして小さな声」ご意見及び回答(令和2年12月~令和3年1月分)

2020年3月31日

ページ番号:520137

ご意見要旨

去る9月号、10月号の広報紙に大腸がん検診の受診を受け付けるという記事が掲載されていたので、10月初めに電話で問い合わせたところ、職員は「本年度はコロナウイルスの関係で9月末をもって終了しました。また、本年度のがん検診はすべて終わりました」と私に言いました。
11月号では、予約時点ですでに定員に達している可能性があるとの記事が掲載されていたが、そのいい加減な応対、広報記事に対し責任のある正しい対応と広報を求めます。

回答

この度は、がん検診に関する対応につきまして、ご不快な思いをお掛けし、大変申し訳ございませんでした。
福島区広報紙における「健診などのお知らせ」に関するご意見について、次のとおり回答いたします。
今年度、区役所で実施するがん検診につきましては、新型コロナウィルス感染予防対策として当初に計画した募集定員を大幅に減らすなど、各種対策を講じて実施しています。
10月にお問い合わせいただきました大腸がん検診につきましては、今後実施する全ての実施日で募集定員に達していたため、残念ながらご要望に沿いかねる結果となり、誠に申し訳ありませんでした。
なお、広報紙の「健診などのお知らせ」については、当月に実施する本市健診事業のご案内として掲載しておりましたが、11月号発行時点で募集定員に達していることを紙面上でお知らせできておらず、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
この度の貴重なご意見を踏まえまして、区広報紙に掲載する情報については、最新の状況を反映するよう努め、より迅速な情報をお届けするため、ツイッターなどSNSを活用した広報も取り組むなど検討してまいります。

ご意見要旨

区民相談に身近な税金(所得税・市民税)の無料相談日を設けてください。
税務署や税理士は敷居が高く、出かけるのもコロナウイルスのせいで難しいです。

回答

税金につきましては、多岐にわたる内容であることから、市民税等に関する事務は弁天町市税事務所で対応し、お問い合わせ内容によって各担当を案内させていただいております。
また、所得税等につきましては、所管である福島税務署を案内させていただいております。
関係部署に確認しましたが、お申し出いただきました「身近な税金に関する無料相談を区役所で開催してほしい」という件につきましては、今のところ開催する予定はございません。
ご了承くださいますようよろしくお願いいたします。

弁天町市税事務所
管理担当
税証明、その他市税事務所に関すること。(電話06-4395-2948

課税担当
市民税等グループ 個人市民税(普通徴収)の課税に関すること。(電話06-4395-2953
市民税等グループ 軽自動車税(種別割)の課税に関すること。(電話06-4395-2954
固定資産税(土地)グループ 土地に係る固定資産税、都市計画税の課税に関すること。(電話06-4395-2957
固定資産税(家屋)グループ 家屋に係る固定資産税、都市計画税の課税に関すること。(電話06-4395-2958

収納対策担当
税相談、市税の徴収に関すること。(納税)(電話06-4395-2949
滞納処分(納税相談、市税の徴収を含む。)に関すること。(収納対策)(電話06-4395-2914

福島税務署(電話06-6448-1281

ご意見要旨

歳末夜警の連合・町会等への激励、お礼、挨拶は必要なのでしょうか。
そのためにご高齢の会長、役員の方々が参加するのです。
コロナ禍にもかかわらず、歳末夜警を取りやめず行う連合、町会等があると思います。
毎年、12月29日は区役所、警察署、消防署の方々が来られる時間に合わせて早い時間に集まっているのです。

回答

年末の夜警につきましてご意見をいただきありがとうございます。
歳末夜警は、地域の皆さまが「自分たちのまちは自分たちで守る」という思いで自主的に実施していただいているものです。
福島区役所では、そのような地域の皆さまのご苦労に対しまして、感謝の意味を込めて夜警への訪問をさせていただいております。
今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、それぞれの地域のご意向を伺ったうえで、ご了解いただいた地域のみ訪問させていただくこととしておりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
なおその後、新型コロナウイルス感染症拡大状況を踏まえ、各地域の区長巡回は中止いたしました。

ご意見要旨

委託職員で研修中の人の知識が無さすぎます。
窓口対応をするには問題が多すぎます。
改善が必要だと思います。

回答

この度は担当職員の対応によりご不快な思いをされましたことにつきまして、深くお詫びいたします。
福島区役所ではご来庁される区民のみなさまに快適で満足できる場所となるよう取り組んでおります。
申請受付時に研修中職員が単独で対応できないケースは、別の職員が一緒に対応するよう業務委託事業者に指示いたしました。

ご意見要旨

代理人の場合、何が必要か電話で聞いて持って行ったが、印鑑を持って来てほしいと言われた。
電話で印鑑が要らないか聞いたが、委任状でいいと言われた。
二度も来ないといけなくなった。
どんな対応をしているのか。

回答

保健福祉課の職員対応に関してのご意見をお寄せいただきありがとうございます。
この度は、職員の対応でご不便をおかけすることになりまして、大変申し訳ございませんでした。
電話対応をした職員には、ご意見をいただいたことを伝えたうえで、今後このようなことのないよう、職員一同接遇の向上と、意識の改善に努めて参りますのでご理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。

ご意見要旨

3階ロビーに扇風機を設置してほしい。

回答

福島区役所では、区役所3階ロビーに限らず、区役所庁舎内全館において、空気調和設備を稼働させ、室温管理を行っておりますので、併せて扇風機を設置することはございません。
いただいたご意見は今後の参考とさせていただきますが、気温の体感はその方によって異なるため、できる限り衣服等で温度調整いただきますようご理解をお願いします。

ご意見要旨

毎日、何回も配達やバイクを置くために猛スピードで逆走します。
以前も投書しましたが、全く効果がありません。
バイクも改造しているのか音もうるさいです。
本当に困っています。幼稚園や保育所も近くにあり、危ないです。
店ができてからずっと何年も同じように逆走しています。
投書の返事を掲示して返答をください。
警察にも通報してください。

回答

前回、11月27日に投書いただいた際に、区役所から管轄している福島警察署にお申し出内容をお伝えさせていただいております。
また、この度12月21日にいただきましたお申し出内容につきましても、改めて福島警察署にお伝えさせていただいております。

ご意見要旨

生活が苦しい。
もう少し生活費のことを考えてほしいです。
いっぱいいっぱいです。
ケースワーカーにも少し問題あり。

回答

生活保護制度は、資産や能力等すべてを活用してもなお生活に困窮する方に対し、困窮の程度に応じて必要な保護を行い、健康で文化的な最低限度の生活を保障し、その自立を助長するものです。
なお、支給される保護費(生活扶助・住宅扶助・医療扶助等)は、厚生労働大臣が定める基準で計算される最低生活費と収入を比較して、収入が最低生活費に満たない場合に、最低生活費から収入を差し引いた差額となります(葬祭費用など定められた範囲内で実費支給のものもあり)。
お寄せいただきました生活費につきましては、上記のとおり生活保護法等で定められた基準に基づくものですが、基準額の確認など具体的なご相談に関しましては、担当するケースワーカーにしていただきますようお願いいたします。
また、どのケースワーカーがいつ、どのような対応をしたためにご不快な感情をお持ちになったかを把握できない状況下では、ケースワーカーへの具体的な指導等は困難でありますが、各担当ケースワーカーは、コンプライアンスを意識しながら制度を忠実に運用するよう努めています。
問題点等がございましたら、担当ケースワーカーまたは、スーパーバイザー(担当ケースワーカーの上司)へご相談いただきますようお願いいたします。

ご意見要旨

区内のマンション前の自転車をどうにかしてください。
狭い歩道ですので通行しにくいです。
お願いします。

回答

本市では、放置自転車対策として制定した「自転車等の駐車の適正化に関する条例」に基づき、特に通勤・通学目的の自転車が集中する駅周辺を「自転車放置禁止区域」(以下「禁止区域」といいます。)として指定し、禁止区域内のうち自転車放置が多発する場所につきまして、即時撤去を実施しております。
今回ご指摘いただきました箇所につきましては、自転車放置禁止区域外であるため即時撤去を行うことはできませんが、条例及び規則に基づき長期間放置されている自転車の撤去を随時実施しております。
今後も引き続き指導及び撤去を計画的に実施してまいります。

 

ご意見要旨

野田阪神駅北にある海老江上一児童遊園のライオンの乗り物が壊れて動かなくなっています。
できれば直してほしいです。
いつもきれいで使いやすくてとても助かっています。(ボランティアの方々のおかげ?)

回答

お申し出いただきました、海老江「上一児童遊園」の遊具(ライオンの乗り物)が壊れていて動かないので、できれば直してもらいたいとのご意見ですが、児童遊園を管理いただいています地域団体の代表の方に連絡いたしました。
危険性の確認依頼とともに、遊具の修理のご要望もお伝えいたしました。
当面、使用禁止となっていますが、修理につきましては地域団体の方でご対応いただくこととなっております。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市福島区役所 企画総務課企画推進グループ

〒553-8501 大阪市福島区大開1丁目8番1号 4階

電話:06-6464-9683

ファックス:06-6462-0792

メール送信フォーム