ページの先頭です
メニューの終端です。

「区長に届けみんなの声、そして小さな声」ご意見及び回答(令和5年10月~11月分)

2023年12月1日

ページ番号:609272

ご意見要旨

「区の広報紙が新聞から冊子になって3~4か月届いていません」と言って私の住所と名前を告げました。
対応された職員は「ええっ!調べてみます」とのことでしたが、私の連絡先は聞かれませんでした。
友人に聞いてみたら玉川、野田辺り、我が家の向かいの家にも届いていません。
外部業者に委託して配布していて毎月の始めから5日までに各戸郵便受けに1部ずつ配布しているとのことですが、委託料を支払っているのですよね。

他の地域でも、まだらに配布されていないのではないかと思っています。
集合住宅でも、各郵便受けに入らず回覧板に1部だけ挟んで回されている人もいます。
「調べてみます」とのことでしたので結果が知りたいです。

回答

この度は、広報誌の配布漏れに関するお申し出を頂いた際に、ご連絡先を伺わなかったため配布状況についてお返事をすることができず、誠に申し訳ございませんでした。
配布状況について、委託業者に改めて聞き取りを行いましたが、確実に配布されたと確認をとることができませんでした。度々、配布が漏れたことにつきましても、重ねてお詫び申し上げます。
配布業者には、配布漏れが起こることのないよう配達員へ指導するよう指示致しました。

ご意見要旨

令和4年にも図書を1冊ポストに入れて返本しているのに、3階図書館の職員に「返ってません」本1冊買ってきてくださいとのことでしたが、この図書館の管理不備です。少しいいかげんな職員は迷惑ですね。令和4年にポストへきちんと返本しています。間違いのないようにしっかりしてください。中央図書館の方は、いつも親切です。

回答

お申し出いただきました内容を福島図書館に伝えたところ、次のとおり回答を得ました。

いつも福島図書館をご利用いただきありがとうございます。
お申し出をいただいた「令和4年度にポストへ返却いただいた本」につきまして、改めて確認をさせていただきますので、恐れ入りますがカウンターまでお知らせください。
当館では、返却ポストにお入れいただいた図書などについては、毎日回収して返却処理しております。
返却日を過ぎて一定期間経過した図書などについては、本棚を点検後、利用者の方に確認をお願いしています。
また、年1回蔵書点検を行い、返却処理の漏れていた図書等のチェックができる体制をとっています。

今後も間違いの無いように図書館資料の管理をしていきたいと存じます。どうぞよろしくお願いいたします。

ご意見要旨

とある自転車店が歩道に自転車を並べており、車道に出なければ通過できない。
特にベビーカーを使用しているときは危険なので、ご対応をお願いします。

回答

お申し出いただきました内容を建設局に伝えたところ、次のとおり回答を得ました。

令和5年10月6日にお寄せいただきましたご意見につきましては、先日当該箇所の現地調査を行ったところ、道路上に販売用の自転車が置かれていることを確認しましたので、その場で設置者に対し道路上に自転車を置かないよう指導を行いました。

今後も定期的に巡視を行い、必要に応じて指導を実施してまいります。

ご意見要旨

野田阪神駅前に、BOX型の喫煙スペースを作ってほしいです。
私は、たばこを吸いませんが、地下鉄エスカレーターから上がると必ずたばこを吸いこむことになります。
自転車と同様に、設備を整えることで、吸う人も吸わない人にも暮らしやすい町を作ってほしいと思います。

回答

お申し出いただきました内容を環境局に伝えたところ、次のとおり回答を得ました。

大阪市では、市民の皆様の安心、安全及び快適な生活環境を確保することを目的として、平成19年4月に「大阪市路上喫煙の防止に関する条例」(以下「条例」という。)を施行しています。
この条例では、道路、広場、公園その他の公共の場所で、自ら路上喫煙をしないように努め、互いに協力して路上喫煙防止のための活動に積極的に取り組むとともに、本市が実施する施策に協力するよう努めなければならないと定め、現在6地区ある路上喫煙禁止地区(以下「禁止地区」という。)において路上喫煙をした場合は、罰則として1,000円の過料を適用しております。
ご意見いただいている地域につきましては禁止地区ではございませんが、喫煙しないよう努める努力義務が課されています。
また、本市では大阪・関西万博の開催に向けて、令和7年1月を目途に市内全域での路上喫煙禁止をめざしており、喫煙者と非喫煙者が共存できる環境を整備するため、現在、環境局が公衆喫煙所の設置候補地について検討しているところです。
今回いただきましたご意見について、喫煙所整備の参考とさせていただきます。

今後とも、本市環境行政に一層のご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
大阪市環境局事業部事業管理課まち美化担当 (06-6630-3228)

ご意見要旨

3か月健診について
・対象の子について、何人目か、兄や姉が保育園に行っているのかどうか把握できる機会があると思いますが育休中は短時間保育と自治体側が通知している側であるため、健診の来所時間をお迎えに間に合うように設定するのはどうか。
・健診受付時に別子のお迎えのために帰らなければならない時間を伝えたが最後まで受診できず、帰宅が必要なことを他の誰にも引継ぎされていなかった。

回答

乳幼児健康診査に関しまして、ご意見をいただきありがとうございます。

この度は、3か月児健康診査受診にあたりまして、お申出人様の状況に対して、職員が引継ぎなどの対応を行えず、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
受付で対応した職員をはじめ、担当職員に対しまして、改めて指導徹底してまいります。
また健診の来所時間を保育所のお迎えの時間に間に合うように設定してはどうかとのことですが、福島区役所で実施している乳幼児健康診査は、毎月多くの方にご利用いただいており、市職員の医師だけではなく、福島区医師会にも医療機関の午前診療と午後診療の間にある診療時間外に医師を派遣いただき、ご協力をいただいています。
そのような状況であるため、3か月児健康診査は平日の午後1時~4時頃を設定させていただいており、受付時間についても時間帯によって人数に偏りが生じないよう、午後0時30分から2時20分の間で時間を区切ってご案内させていただいております。
なお事前にご相談いただけましたら、受付時間の範囲内にはなりますが個別に対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

今後とも本市の母子保健行政にご理解とご協力を賜りますようよろしくお願いします。

ご意見要旨

皆様とても親切で安心感がある区役所です。
ただ、3階の「生活あんしん相談窓口」職員は傾聴がなく窓口をたらいまわしにされた。
他の職員の方々は素晴らしかったです。

回答

お申し出いただきました内容を福祉局に伝えたところ、次のとおり回答を得ました。

お問い合わせいただいた件につきまして回答いたします。
本市では、生活に関するお困りごとを抱えた方の相談支援窓口を各区役所に設置し、事業者に業務を委託しておりますが、この度は「生活あんしん相談窓口」職員の応対により、不快な思いをおかけしたことにつきまして、深くお詫び申し上げます。
今回のお申出内容を踏まえまして、窓口業務を受託する事業者に、市民の方からのご相談やお問い合わせについて、より丁寧な対応を行うよう改めて指導いたしました。

今後とも、市民の皆様に安心してご相談いただける窓口となるよう努めてまいりますので、引き続きご理解とご協力を賜りますようお願い申しあげます。

【生活困窮者自立支援事業に関するご質問・お問合わせは下記まで】
大阪市 福祉局 生活福祉部 自立支援課
生活困窮者自立支援グループ(電話番号:06-6208-7959

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市福島区役所 企画総務課企画推進グループ

〒553-8501 大阪市福島区大開1丁目8番1号 4階

電話:06-6464-9683

ファックス:06-6462-0792

メール送信フォーム