広報ひがしよどがわ平成26年10月号
2014年10月1日
ページ番号:283567

PDF版
広報ひがしよどがわ 10月号(通常面:全8ページ、特集面:全4ページ)
1面(pdf, 587.00KB)
ごみのマナーQ&A/東淀川区ガレージセール開催!(出店者募集)
2面(pdf, 367.20KB)
区役所からのお知らせ(無料税務相談が始まります/年金移動相談所/行政相談週間/出張所で手続きできます/薬物乱用はダメ。ゼッタイ。/国民健康保険証・各医療証の更新/インフルエンザ予防接種/納期限のお知らせ)/各種相談日/健康掲示板(検診など)
6面(pdf, 439.44KB)
子育て掲示板(子ども・子育てプラザの催し/東淀川図書館のお知らせ・催し/妊婦教室/BCG接種)/中学生区政会議/中学校給食/高校等進学説明会/学校協議会/淡路中学校の芝生化
7面(pdf, 419.08KB)
情報版(オータム・チャレンジ・スポーツ2014/消防署からのお知らせ/正しい手続きはお済みですか?(臨時福祉給付金等)/健康づくり教室)/移動図書館/ふれあい広場/17地活協プレス/見まもるデー
8面(pdf, 365.97KB)
セレッソ大阪を応援しよう!/いきいき百歳体操サポーター養成講座/区民のつどい/あなたの家にねむっている絵本はありませんか?/防犯標語/全国地域安全運動/東淀川区アートフェスタ出展者募集/花壇に花が咲きました/区長コラム
特集1面(pdf, 338.76KB)
10月は市民健康月間/みんなの健康展
特集2面(pdf, 360.56KB)
各種検診の受け方(がん検診)
特集3面(pdf, 583.60KB)
40歳になったら特定健康診査をお忘れなく/乳がん・子宮頸がん検診の無料クーポン券/すぐわかる血管年齢
特集4面(pdf, 732.61KB)
食育「1日のスタートは朝食から」/保健師の健康一口メモ/こぶしネットの取り組み
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

音声版
広報ひがしよどがわを音声でお聞きいただけます。
音声版 広報ひがしよどがわは、東淀川区内で活動しているボランティア「淀の会」さんのご協力により作成しています。
(注)インターネット、パソコン環境によってはお聞きいただけない場合もあります。
広報ひがしよどがわ10月号 1面 音声版
広報ひがしよどがわ平成26年10月号(mp3, 210.36KB)
統計・開庁時間など
ごみのマナーQ&A(mp3, 119.87KB)
10月は3R(リデュース・リユース・リサイクル)推進月間!
東淀川区ガレージセール開催!(mp3, 197.14KB)
ガレージセールの開催と出店者募集
Windows Media Playerのご案内
- wmv,avi,asf,mpg,wav,mp3ファイルを閲覧できない場合には、Microsoft社のサイトをご覧ください。
広報ひがしよどがわ10月号 2面 音声版
無料税務相談が始まります(mp3, 480.08KB)
年金移動相談所(mp3, 122.25KB)
行政相談週間(mp3, 92.79KB)
出張所で手続きできます(mp3, 94.21KB)
淡路駅前の区役所出張所で可能な手続きの紹介
薬物乱用はダメ。ゼッタイ。(mp3, 182.80KB)
国民健康保険証・各医療証の更新(mp3, 541.89KB)
インフルエンザ予防接種(mp3, 203.40KB)
高齢者向け
納期限のお知らせ(mp3, 245.51KB)
各種相談日(mp3, 245.51KB)
ナイター・日曜法律相談(mp3, 245.51KB)
健康掲示板(mp3, 245.51KB)
各種検診(健診)
広報ひがしよどがわ10月号 6面 音声版
広報ひがしよどがわ10月号 7面 音声版
オータム・チャレンジ・スポーツ2014(mp3, 200.02KB)
東淀川スポーツセンター・東淀川屋内プールで実施
総合型地域スポーツクラブ(mp3, 18.05KB)
消防署からのお知らせ(mp3, 92.35KB)
リコール情報の確認を、普通救命講習の日程
正しい手続きはお済みですか?(mp3, 176.96KB)
臨時福祉給付金等
健康づくり教室(mp3, 110.79KB)
薬のおはなし
移動図書館 まちかど号(mp3, 110.79KB)
ふれあい広場(mp3, 265.13KB)
障がい者自主製品物販
17地活協プレス(井高野)(mp3, 75.92KB)
17地活協プレス(西淡路)(mp3, 95.33KB)
見まもるデー(mp3, 184.07KB)
広報ひがしよどがわ10月号 8面 音声版
セレッソ大阪を応援しよう!(mp3, 322.79KB)
東淀川区民デーを開催します!
いきいき百歳体操サポーター養成講座(mp3, 128.02KB)
2014心に人権の花を 区民のつどい(mp3, 114.73KB)
あなたの家にねむっている絵本はありませんか?(mp3, 177.52KB)
防犯標語(mp3, 103.13KB)
全国地域安全運動(mp3, 344.44KB)
東淀川区アートフェスタ出展者募集(mp3, 344.44KB)
花壇に花が咲きました(mp3, 344.44KB)
区長コラム「はい!東淀川区長 金谷 一郎です!」ナンバー24(mp3, 218.36KB)
欄外のお知らせ(mp3, 307.11KB)
広報ひがしよどがわ10月号 健康特集 音声版
10月は市民健康月間(mp3, 161.45KB)
みんなの健康展(mp3, 161.45KB)
検診に行こう!(mp3, 161.45KB)
各種検診の受け方(がん検診)(mp3, 161.45KB)
10月の検診など(mp3, 161.45KB)
乳がん・子宮頸がん検診の無料クーポン券が届いたら(mp3, 161.45KB)
40歳になったら特定健康診査をお忘れなく(mp3, 161.45KB)
健診受けなきゃ損!ですよ!(mp3, 161.45KB)
健診の日程(mp3, 161.45KB)
特定健康診査・後期高齢者医療健康診査
すぐわかる血管年齢(mp3, 161.45KB)
食育(mp3, 161.45KB)
一日のスタートは朝食から
朝ごはん「食べる人」「食べない人」(mp3, 161.45KB)
比べてみると、こんな違いができます
保健師の健康一口メモ ナンバー25(mp3, 161.45KB)
生活習慣病を予防するための日常生活の注意点
こぶしネットの取り組み(mp3, 161.45KB)
東淀川区の在宅医療連携を考える会

テキストデータ
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
東淀川区役所 総務課 広聴・広報グループ
電話: 06-4809-9816 ファックス: 06-6327-1970
住所: 〒533-8501 大阪市東淀川区豊新2丁目1番4号(東淀川区役所1階)