「キッズひらちゃん子育て応援団」登録企業・団体・子育て支援ボランティアを募集しています
2021年12月1日
ページ番号:222385
~企業・店舗のみなさん! 平野区のこどもたちを一緒にはぐくみませんか~

平野区役所では、企業・店舗等のみなさんと協働して子育て支援活動を行うための「キッズひらちゃん子育て応援団」(以下「応援団」という)を創設しました。
1 事業内容
この事業は、次世代を担うすべてのこどもたちが、安全で安心な環境の中で育ち、いきいきと自立して生きる社会、こどもを産み育てることに安心と喜びを感じることができる社会をめざすため、子育て支援にご協力いただける企業・店舗等の方々や子育て支援ボランティアを募集・登録するものです。
登録いただいた応援団のみなさんには、子育てグッズのプレゼントを行うなど、乳幼児健診や子育て支援事業をより魅力的にするとともに、子育て世代への情報発信や交流を通じて子育て世代のニーズの把握や子育てに不安を持つ保護者への支援のお手伝いをしていただいています。
ぜひ、ご登録いただいて、子育て支援にご協力ください。(申請関係書類はこちらをご覧ください。)
2 「キッズひらちゃん子育て応援団」登録企業・店舗(順不同)
・大阪サッカークラブ(株) 【セレッソ大阪】
・大阪ガス(株)近畿圏部大阪地域共創チーム
・雪印メグミルク(株)関西販売本部 関西コミュニケーションセンター
・大阪東部ヤクルト販売(株)
・堺ヤクルト販売(株)
・学校法人常磐会学園
・医療法人愛賛会 浜田病院
3 「キッズひらちゃん子育て応援団」登録企業・店舗の活動内容

大阪サッカークラブ(株) 【セレッソ大阪】
【活動内容】
チームフラッグ・フェアプレイフラッグ・CO2削減フラッグをピッチに運ぶ小学生の参加で応援していただいています。

大阪ガス(株)近畿圏部大阪地域共創チーム
【活動内容】
エコ・クッキングや災害時のクッキング、Riceサイエンスセミナーや様々な食講演(すべて20名以上での開催に限る。一部負担有。)、区行事開催時の資料提供などで応援していただいています。

Riceサイエンスセミナーでの様子

食講演の様子

雪印メグミルク(株)関西販売本部 関西コミュニケーションセンター
【活動内容】
園児や児童、生徒への食育出前授業の実施、保護者へのセミナー実施(成長期の栄養・子育て世代の女性向けの骨・カルシウムセミナーなど)で、「発見」「感動」「楽しさ」がつまった多種類の体験型出前授業のプログラムの提供で応援していただいています。

出前授業の様子

大阪東部ヤクルト販売(株)
【活動内容】
職業体験(ヤクルトレディのお仕事体験)や子育て支援センター・マタニティー等でのお腹のお話(子ども対象・妊婦・保護者対応)、イベント等でのヤクルト試飲提供、幼稚園・保育所・区民会館等での出前教室(おなか元気教室)で応援していただいています。

出前教室の様子

展示活動の様子

堺ヤクルト販売(株)
【活動内容】
イベントでのヤクルト試飲提供や幼稚園・保育所・小学校等での(おなか元気教室)、健康教室の実施等で応援していただいています。

学校法人常磐会学園
【活動内容】
区役所が行うこども関連のイベントへの学生ボランティア参加やこどもたちの生きる力につながる基礎学力をしっかり身につけてもらい、健やかな育ちを支える学力サポート事業への学生派遣などで応援していただいています。
常磐会学園大学のホームページはこちら

医療法人 愛賛会 浜田病院
子育てフェスタでの「タッチセラピー」の様子

平野区食生活改善推進員協議会
【活動内容】
食育推進活動の一環として、子どもの頃から望ましい食習慣を身につけ、食の大切さや楽しく食事をすることの重要性を知ってもらうため、親子の食育教室やキッズクッキング、食育展・健康まつり・子育てフェスタ等を通してこどもたちの食育を応援していただいています。
子育てフェスタでの様子
親子料理教室の様子

平野区健康づくり推進協議会
【活動内容】
健康まつりや子育てフェスタ等を通してこどもたちの健康づくりを応援していただいています。
子育てフェスタでの様子
健康まつりでの様子

大阪商工信用金庫 平野支店
【活動内容】
地域金融機関として、本業である金融業のみならず、海岸清掃・森林ボランティア・金融教育等の地域ボランティアに積極的に参加していただいています。
「ひらの子育てフェスタ」に遊びのコーナーや運営ボランティアとして参加していただいています。

子育てフェスタでの様子

(株)日本介護医療センター
【活動内容】
運営施設(ヴェルジュ平野南)にて、毎年阿波踊りイベントを開催し、近隣在住の親子を招待していただいています。
また、「こども110番の家」、広報サポーター「もっと魅力伝え隊!」にも登録いただいています。

SMBCコンシューマーファイナンス(株)
【活動内容】
活気ある社会・笑顔と元気を応援していただいています。
・文化活動やイベントへの協賛。
・子ども・若者たちの成長につながる活動をしています。
・子育てフェスタでは段ボールクラフト貯金箱の提供をしていただいています。
子育てフェスタでの様子

フォーリーフ株式会社
【活動内容】
子育てに関する講座、などの講師のご協力をしていただいています。
ボランティア養成講座での様子

お母さん大学 大阪支局
世の中のたいていの問題は「お母さんが笑顔になる」ことで解決します。宇宙で一番の大事業は、子どもを産み育てることなのに、孤育てでしんどい思いをしているお母さんがたくさんいます。お母さんは支援されるだけの存在ではない。自ら母力(ぼりき)をあげるために「ペンを持とう」「夢を持とう」「地域とつながろう」と提案、活動しています。
【活動内容】
・お母さん業界新聞大阪版をテキストに、お母さん記者を育てます。
・「みそまる」を使い、食育活動で地域をつなげます。

医療法人城彩会 城彩会歯科ガーデンクリニック

味の素株式会社
世界一のアミノ酸メーカーとして、「食品事業」「アミノサイエンス事業」を柱とした幅広い事業を展開しています。
【活動内容】
・子育て中の多忙なママたちへの簡単レシピやサンプル提供。
・子育てフェスタでの食育コーナーにご協力いただいています。
子育てフェスタでの試供品の提供

生活協同組合おおさかパルコープ
大阪府下全域で子育てイベントへの参加など、子育て支援の取り組みをしています。
【活動内容】
・子育てイベントへの参加。子育てフェスタにもご参加いただいています。
・はじまるばこのPR。
子育てフェスタでの様子
4 「キッズひらちゃん子育て応援団」のロゴマーク
また、この事業をより効果的にPRしていくため平成25年5月、平野区内の公立小学校の児童に、平野区のマスコットキャラクター「ひらちゃん」を使った絵を募集し、応援団のロゴマークをデザインしていただきました。
約150名の応募をいただき、外部委員の方も入った選考委員会において厳正に選考した結果、瓜破西小学校6年生(当時) 野瀬 龍輝さん の作品が選ばれました。


5 登録申請書および規約など
規約・登録申請書等の諸書式
「キッズひらちゃん子育て応援団」規約(PDF形式, 172.77KB)
登録申請書(会社・団体用)(DOC形式, 43.50KB)
登録申請書(個人用)(DOC形式, 41.00KB)
活動内容(会社・団体用)(DOCX形式, 19.80KB)
活動内容(個人用)(DOCX形式, 22.36KB)
年間取組状況報告書(DOC形式, 45.00KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
平野区役所保健福祉課子育て支援室
住所: 〒547-8580 大阪市平野区背戸口3丁目8番19号(平野区役所3階33番窓口)
電話: 06-4302-9936 ファックス: 06-4302-9880