令和5年度 特定健診・がん検診等日程のご案内
2023年3月10日
ページ番号:528433
年1回、がん検診を受けましょう!
がん検診の種類・対象者・検査方法・実施機関・料金一覧
検診名 | 対象年齢 (令和5年度での年齢) | 検査内容 | 料金 | 実施場所 |
---|---|---|---|---|
胃がん検診 | 40歳以上の方 | 胃部エックス線検査 | 500円 | 医療機関 |
50歳以上の方 | 胃内視鏡検査 | 1,500円 | 医療機関 | |
大腸がん検診 | 40歳以上の方 | 免疫便潜血検査(2日法) | 300円 | 保健福祉センター 医療機関 |
肺がん検診 | 40歳以上の方 ※喀痰検査 50歳以上で喫煙指数600(タバコ1日の本数×喫煙年数)以上の方 | 胸部エックス線検査 | 無料 | 保健福祉センター 医療機関 |
喀痰検査 | 400円 | |||
子宮頸がん検診 | 20歳以上の女性 | 子宮頸部細胞診検査 | 400円 | 医療機関 |
乳がん検診 | 40歳以上の女性 | マンモグラフィ検査 | 1,500円 | 保健福祉センター 医療機関 |
30歳代の女性 | 超音波検査 | 1,000円 | 医療機関 | |
骨粗しょう症検診 | 18歳以上の方 | かかと部分の超音波測定 | 無料 | 保健福祉センター |
前立腺がん検診 | 50歳・55歳・60歳・65歳・70歳の男性 | PSA検査(血液検査) | 1,000円 | 医療機関 |
胃がん検診の取扱い変更について
令和3年度より、保健福祉センター等での集団による胃がん検診を廃止し、取扱医療機関でのみ実施します。
また、国の指針改正に伴い平成29年10月から「胃内視鏡検査」を取扱医療機関において導入しています。50歳以上の方は、「胃部エックス線検査」または「胃内視鏡検査」のいずれかを選択して受診することができます。
※同一年度中に両方の検診を受診することはできません。なお、内視鏡検査を受診した翌年度は、胃がん検診(X線検査、内視鏡検査とも)を受診できません。
<大阪市胃がん検診(要予約)>
- 胃部エックス線検査
対象者:令和5年度末時点で40歳以上の市民
受診間隔:年度内に1回
実施場所:取扱医療機関
料金:500円 - 胃内視鏡検査
対象者:令和5年度末時点で50歳以上の市民
受診間隔:2年度に1回
※内視鏡検査を受診した翌年度は、胃がん検診(エックス線検査、内視鏡検査とも)を受診できません。
実施場所:取扱医療機関
料金:1,500円
受診対象者について
検診名 | 令和5年度対象者 | 受診間隔 |
---|---|---|
胃がん検診 | 胃部エックス線検査:昭和59年3月31日以前生まれの方 (但し、前年度に自治体等で胃内視鏡検査受診済の方を除く) | 年度内 1回 |
胃内視鏡検査:昭和49年3月31日以前生まれの方 | 2年度に 1回 | |
大腸がん検診 | 昭和59年3月31日以前生まれの方 | 年度内 1回 |
肺がん検診 | 昭和59年3月31日以前生まれの方 | 年度内 1回 |
喀痰検査:昭和49年3月31日以前生まれの方の内、検査対象となる方 | ||
子宮頸がん検診 | 平成16年3月31日以前生まれの女性 | 2年度に 1回 |
乳がん検診 | マンモグラフィ検査:昭和59年3月31日以前生まれの女性 | 2年度に 1回 |
超音波検査:昭和59年4月1日~平成6年3月31日生まれの女性 | 年度内 1回 | |
骨粗しょう症検診 | 平成18年3月31日以前生まれの方 | 年度内 1回 |
前立腺がん検診 | 昭和48年4月1日~昭和49年3月31日生まれの男性 昭和43年4月1日~昭和44年3月31日生まれの男性 昭和38年4月1日~昭和39年3月31日生まれの男性 昭和33年4月1日~昭和34年3月31日生まれの男性 昭和28年4月1日~昭和29年3月31日生まれの男性 | 5年度に 1回 |
※子宮頸がん検診・40歳以上の乳がん検診の受診は2年度に一度です。前年度に受診していない方は受診できます。
(30歳代の超音波検査については、年度中に一度の受診です。)
がん検診料金免除規定
各検診対象の方で次の方は検査料金が免除になります。
- 後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方
- 高齢受給者証をお持ちの方
- 中国残留邦人本人確認証をお持ちの方
- 生活保護世帯に属する方(生活保護適用証明書等の提出が必要です)
- 市民税非課税世帯の方(世帯全員の市民税非課税証明書等の提出が必要です)
がん検診対象外の方
次に該当する方はがん検診の対象になりません。
- 大阪市に住民票がない方
- 検診部位の病気等で治療中・経過観察中の方
過去に検診部位の病気をしたことがある方は、検診に適さない場合がありますので、主治医にご相談下さい。 - 自覚症状のある方(医療機関で詳しい診察を受けてください)
- 今年度に加入保険や勤務先等で同等の検診・検査を受診できる方
- 今年度中に自治体、加入保険や勤務先等で同等の検診・検査を受診済の方(自費や診療によるものを含まない)
- 2年度に1回の検診については、前年度に同等の検診を受診済の方(ただし、自費や診療によるものを含まない)
※診療で検査実施した場合は、「異常なし」であった場合に限る。
★対象外の方や適正な受診期間をあけずに受診されますと、全額自己負担となることがあります。受診対象について不明な点等ございましたら、保健福祉センターにお尋ねください。
受付時間
(1)がん検診・骨粗しょう症検診 《要予約》
9時30分~10時50分、13時30分~14時50分 ※5/22(月)コミュニティプラザ平野のみ 10時00分~11時00分実施
(2)結核健診 《予約不要》
10時00分~11時00分
(3)特定健診 《予約不要》
9時30分~11時00分
(4)歯科相談 《予約不要》
9時30分~11時00分、13時30分~15時00分
令和5年度平野区保健福祉センター実施の各種集団検診一覧
※大変人気ですので、お早目のご予約を!
大腸がん検診・肺がん検診・乳がん検診・骨粗しょう症検診は予約が必要です。
特定健診・結核健診・歯科相談は予約不要です。
大腸・肺・乳がん検診を1日で受診出来る日や土曜・日曜に受診できる日、地域で受診できる日もあります。ぜひ、ニーズにあった日に早めのご予約を!
健診日程および予約受付開始日程
予約集中を緩和するため、年4回に分けて受付を行います。
- 令和5年4月~6月の検診 令和5年3月6日(月)から開始
- 令和5年7月~9月の検診 令和5年5月8日(月)から開始
- 令和5年10月~12月の検診 令和5年8月7日(月)から開始
- 令和6年1月~3月の検診 令和5年11月6日(月)から開始
実施日 | 時間 | 場所 | 要予約の検診 | 予約不要の検診 |
---|---|---|---|---|
令和5年5月9日火曜日 | 午前 | 平野区役所 | 大腸がん・肺がん検診 | 特定健診 |
令和5年5月9日火曜日 | 午後 | 平野区役所 | 乳がん検診・骨粗しょう症検診 | 歯科相談 |
令和5年5月14日日曜日 | 午前 | 瓜破会館 | 大腸がん・肺がん検診 | 特定健診 |
令和5年5月14日日曜日 | 午後 | 瓜破会館 | 乳がん検診・骨粗しょう症検診 | |
令和5年5月22日月曜日 | 午前 | コミュニティプラザ平野 | 乳がん検診・骨粗しょう症検診 | 特定健診 |
令和5年6月3日土曜日 | 午前 | 北部サービスセンター | 乳がん検診・骨粗しょう症検診 | |
令和5年6月21日水曜日 | 午前 | 平野区役所 | 大腸がん・肺がん検診 | 特定健診・歯科相談 |
令和5年6月21日水曜日 | 午後 | 平野区役所 | 乳がん検診・骨粗しょう症検診 | |
令和5年6月27日火曜日 | 午前 | 平野区役所 | 大腸がん・肺がん検診 | 特定健診 |
令和5年7月8日土曜日 | 午前 | 平野区役所 | 特定健診・歯科相談 | |
令和5年7月26日水曜日 | 午前 | 平野区役所 | 大腸がん・肺がん検診 | 特定健診・歯科相談 |
令和5年7月26日水曜日 | 午後 | 平野区役所 | 乳がん検診・骨粗しょう症検診 | 歯科相談 |
令和5年8月2日水曜日 | 午前 | 平野区役所 | 大腸がん・肺がん検診 | 特定健診 |
令和5年8月2日水曜日 | 午後 | 平野区役所 | 乳がん検診・骨粗しょう症検診 | 歯科相談 |
令和5年8月30日水曜日 | 午前 | 平野区役所 | 大腸がん・肺がん検診 | 特定健診・歯科相談 |
令和5年9月17日日曜日 | 午前 | 平野区役所 | 大腸がん・肺がん検診 | 特定健診・歯科相談 |
令和5年9月17日日曜日 | 午後 | 平野区役所 | 乳がん検診・骨粗しょう症検診 | |
令和5年9月23日土曜日 | 午前 | 平野区役所 | 乳がん検診・骨粗しょう症検診 | 特定健診 |
令和5年9月29日金曜日 | 午前 | 平野区役所 | 大腸がん・肺がん検診 | 特定健診・歯科相談 |
令和5年9月29日金曜日 | 午後 | 平野区役所 | 乳がん検診・骨粗しょう症検診 | 歯科相談 |
令和5年10月25日水曜日 | 午前 | 平野区役所 | 大腸がん・肺がん検診 | 特定健診 |
令和5年11月6日月曜日 | 午前 | 平野区役所 | 大腸がん・肺がん検診 | 特定健診・歯科相談 |
令和5年11月6日月曜日 | 午後 | 平野区役所 | 乳がん検診・骨粗しょう症検診 | 歯科相談 |
令和5年11月19日日曜日 | 午前 | 平野区役所 | 大腸がん・肺がん検診 | 特定健診・歯科相談 |
令和5年11月19日日曜日 | 午後 | 平野区役所 | 乳がん検診・骨粗しょう症検診 | |
令和5年11月27日月曜日 | 午前 | 平野区役所 | 大腸がん・肺がん検診 | 特定健診・歯科相談 |
令和5年11月27日月曜日 | 午後 | 平野区役所 | 乳がん検診・骨粗しょう症検診 | |
令和5年12月2日土曜日 | 午前 | 北部サービスセンター | 特定健診 | |
令和6年1月7日日曜日 | 午前 | 平野区役所 | 乳がん検診・骨粗しょう症検診 | 特定健診 |
令和6年1月7日日曜日 | 午後 | 平野区役所 | 大腸がん・肺がん検診 | |
令和6年1月15日月曜日 | 午前 | 平野区役所 | 大腸がん・肺がん検診 | 特定健診・歯科相談 |
令和6年1月15日月曜日 | 午後 | 平野区役所 | 乳がん検診・骨粗しょう症検診 | |
令和6年2月4日日曜日 | 午前 | 平野区役所 | 大腸がん・肺がん検診 | 特定健診 |
令和6年2月4日日曜日 | 午後 | 平野区役所 | 乳がん検診・骨粗しょう症検診 | |
令和6年2月10日土曜日 | 午前 | 平野区役所 | 乳がん検診・骨粗しょう症検診 | 特定健診・歯科相談 |
令和6年2月21日水曜日 | 午前 | 平野区役所 | 大腸がん・肺がん検診 | 特定健診 |
令和6年2月21日水曜日 | 午後 | 平野区役所 | 乳がん検診・骨粗しょう症検診 | 歯科相談 |
※手話通訳を希望される方は検診申込時(検診日の2週間前まで)にお申し出ください。健診実施日に手話通訳を派遣します。
※大阪市内の各区取扱医療機関でも各種検診を受けることができます。取扱医療機関は保健福祉課(地域保健)にお問い合わせいただくか、大阪市市民検診機関検索(大阪府医師会ホームページ)から取扱医療機関を検索することができます。
※令和5年度の検診予約につきましては、令和5年3月6日(月)から募集(4月~6月実施予定分)を開始します。
※検診には、男性医師・男性技師が従事する場合があります。従事者の性別に関するお問い合わせにはお答えできませんので、ご了承ください。
検診の中止について
暴風警報・特別警報が発令された際は、各種検診は中止になります。
- 午前7時時点で暴風警報もしくは特別警報あり・・・午前の検診は中止または延期
- 午前11時時点で暴風警報もしくは特別警報あり・・・午後の検診は中止または延期
- 午後4時時点で暴風警報もしくは特別警報あり・・・夜間の検診は中止または延期
※感染症の蔓延状況等を踏まえて急きょ中止になる場合があります。
検診当日や直前のキャンセルが多いことに困っています。
申込み・問合せ
保健福祉課(地域保健)32番窓口(電話06-4302-9882)へ。
※感染症拡大防止のため、申込み・問合せは電話でお願いします。
ただし、電話ををかけることが困難な方については、窓口で受付を行います。ご協力お願いします。
オンライン予約始めます!
集団検診の予約が行政オンラインシステムからでも可能になりました!
オンラインでの予約には事前に登録が必要です。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市平野区役所 保健福祉課地域保健グループ
〒547-8580 大阪市平野区背戸口3丁目8番19号(平野区役所3階)
電話:06-4302-9882
ファックス:06-6702-4315