令和2年度 平野区区政会議(3月・書面による意見聴取)を実施しました
2023年6月26日
ページ番号:529887
平野区区政会議(3月・書面による意見聴取)
令和2年度平野区区政会議(3月)については、当初少人数のグループ別開催を予定していましたが、新型コロナウイルス感染症の影響で緊急事態宣言が延長されたことを受け、代替措置として書面による意見聴取へと切り替えました。
予定していた議題等の資料を委員の皆様へお送りし、多数の貴重なご意見をいただきました。
1 議題
- 令和3年度 平野区運営方針(案)について
- ふるさと寄附金における周知リーフレットについて
2 会議資料等
送付資料
【資料1】今回の区政会議で主にご意見をいただきたい項目(PDF形式, 702.98KB)
【資料2-1】令和3年度平野区運営方針(案)【概要版】(PDF形式, 1.61MB)
【資料2-2】令和3年度平野区運営方針(案)(PDF形式, 888.84KB)
【資料3】令和3年度平野区運営方針(素案)からの変更箇所(PDF形式, 657.84KB)
【資料4】区政会議(12月)におけるご意見対応状況(PDF形式, 1.17MB)
【資料5】令和3年度平野区予算要求の概要(PDF形式, 554.42KB)
【資料6】ふるさと寄附金リーフレット(案)(PDF形式, 1.60MB)
【資料7】平野区区政会議(12月)アンケート集計結果(PDF形式, 530.63KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
3 区政会議委員からのご意見
ご意見対応状況(令和3年3月時点)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
4 平野区区政会議とは
平野区 区政会議は、区政運営や区において実施される事務事業について意見を求めるとともに、区政を評価していただくために開催しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
平野区役所 政策推進課 政策推進グループ
電話: 06-4302-9919 ファックス: 06-4302-9880
住所: 〒547-8580 大阪市平野区背戸口3丁目8番19号(平野区役所2階)