平野区役所へセレッソ大阪森島社長とロビーさんにお越しいただきました。
2023年8月4日
ページ番号:605685


令和5年8月3日(木曜日)、大阪市の包括協定先であるセレッソ大阪(サッカーJ1リーグ)の森島社長とチームキャラクターのロビーさんに表敬訪問をいただきました。
また、森島社長からは森島社長のサイン入りフラッグを贈呈いただきました。
これまで新型コロナウイルス感染症拡大のため中断していた「好きやねんおおさか!好きやねんセレッソ!宣言」キャラバンが再開され、実に4年ぶりの訪問となり、私が区長となって初めてお話できる機会をいただけました。

森島社長からは、今年の12月にはセレッソ大阪が30周年をむかえる節目であり、これから悲願であるリーグ優勝を叶えたいこと、そして優勝パレードを実施し、大阪全体をピンク色に染められるように、より一層チームとしてがんばって大阪を盛り上げていきたいことの力強いお話がありました。
また、そのためには平野区のみなさんの応援が力になるので、ぜひスタジアムまでお越しいただき選手に力をくださいとのお話もありました。


私からは、ちょうど今、女子ワールドカップ大会が大きく注目されているなかにあって、これまでセレッソ大阪では男子チームもさることながら、女子チームの選手育成に非常に力をいれてこられてきたことに敬意を表すとともに、大阪の子どもたちがセレッソ大阪、セレッソ大阪ヤンマーレディースのプロ選手が活躍する姿を身近に感じられることがあこがれにつながり、こどもたちがチャレンジしてみたいと思うことにつながるので、引き続き頑張っていただきたいことをお話し、2025大阪・関西万博の機運醸成の取組や、来年に迎える平野区政50周年等について、今後平野区と大阪セレッソとで協力できそうな連携の取組について意見交換を行いました。
【話に上がった連携の例】
・区民まつり等のイベントでのコラボレーション
・アンバサダーによる学校での講演、お祭等での盛り上げ役
・周年事業でのロビーさん、ロビーナさんが盛り上げ役として参加 など

ロビーさんとひらちゃんもすっかりお友達になれました。
平野区役所では、セレッソ大阪と連携を深めるとともに、今後ますますセレッソ大阪がご活躍されますよう応援してまいります。

探している情報が見つからない
