ページの先頭です
メニューの終端です。

平野区教育会議委員を募集します

2023年8月10日

ページ番号:605690

新しく公募委員を募集します

 平野区教育会議は、教育委員会事務局平野区担当教育次長(平野区長)が、その所管に属する教育の振興に係る施策及び事業並びにこれに関連する分野の施策及び事業について、その立案段階から保護者及び地域住民その他の関係者等の意見を把握し適宜これを反映させるとともに、その実績及び成果の評価に関し意見を聴くために開催するものです。

 令和5年10月から新たに平野区教育会議に参加いただく公募委員を次のとおり募集します。

応募資格

 次の1、2の要件をすべて満たす方とします。

  1. 平野区内在住・在勤・在学の方又は区内市立学校園に在籍する児童・生徒の保護者
  2. 任命日(令和5年10月1日)時点で満18歳以上の方

(注)ただし、次に該当する方の応募はできません。

  • 大阪市暴力団排除条例で定める暴力団員又は暴力団密接関係者
  • 国または地方公共団体の議員又はこれに立候補している方
  • 本市職員又は本市の他の審議会等の委員等である方
  • 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者など、区長が不適切と認める者

募集人数

若干名

任期

令和5年10月1日~令和7年9月30日(2年間)

会議内容

 平野区教育会議に出席し、平野区担当教育次長が所管する教育の振興に係る施策及び事業等に対して意見を述べていただきます。
(注)会議は原則公開です。

開催頻度

概ね年3回

開催時間・場所

平日の18時45分~20時15分頃

平野区役所(大阪市平野区背戸口3-8-19)

報酬及び交通費

 支給はありません。

応募期間および申込方法

 令和5年8月31日(木曜日)までに持参、送付、電子メールのいずれかにより必要書類を提出してください。(当日消印有効)

提出書類

  1. 公募委員申込書(様式1)
  2. 「あなたが考える平野区の教育課題と具体的な解決策」についての作文(様式2)

様式は、下記からダウンロードできるほか、平野区役所政策推進課で配布します。

(注1)上記の作文は1,000字程度でまとめてください。極端に字数が多いものや少ないものは採点の対象とならない場合があります。

(注2)ご提出いただいた書類は返却しません。

提出書類

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

選考方法

 提出書類の審査及び必要に応じて面接を行い、応募者あて選考結果を通知します。

(注)必要に応じて面接を行う場合があります。

提出先

送付および持参の場合

〒547-8580  平野区背戸口3-8-19 平野区役所 政策推進課(23番窓口)

電子メールの場合

tw0011@city.osaka.lg.jp  (件名に「教育会議委員への応募」と記載してください。)
(注)電子メールで提出される場合は、必ず電話で区役所へ受信確認を行ってください。

その他

  • 平野区教育会議委員の氏名や平野区教育会議での発言内容を記録した会議録を、平野区役所ホームページ等で公表します。
  • 会議中に「こどもを一時的に預けたい(2歳以上5歳以下)」「手話通訳」や「点字資料」が必要など、会議への出席にあたってのご要望は、可能な範囲で区として対応しますので、公募委員申込書「配慮が必要な事項」の欄中に記入してください。

平野区教育会議にかかる公募要項等

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

平野区役所 政策推進課 教育グループ
電話: 06-4302-9903 ファックス: 06-4302-9880
住所: 〒547-8580 大阪市平野区背戸口3丁目8番19号(平野区役所2階)