ページの先頭です
メニューの終端です。

中之島地域

2025年3月3日

ページ番号:608732

中之島地域活動協議会の紹介

中之島地域活動協議会【会長:森 克典、設立:令和7年1月11日】

活動区域【中之島地域(中之島1~6丁目)】

地域概要【人口:2669人/世帯:1445世帯】 令和2年国勢調査より

 中之島はこれまで子どもが少ない地域でしたが、2024年4月の小中一貫校開校や近年の高層マンションの増加により、子どもの数も年々増えてきており、子育て世代向けのイベントを開催し、子どもたちも楽しむことのできる活動に力を入れています。

 また、中之島地域には集会所がありませんでしたが、新しい学校施設を会議等に活用させていただくことが出来るようになり、地域の方が集まれる場所も出来ました。学校は中之島地域の避難所に指定され、新しい避難所での防災訓練を行政とも連携しながら検討し、災害に備えることも重要だと考えています。

 魅力ある中之島に向けた活動を行っていますので、皆様にも可能な範囲でご協力いただければ幸いです。
お互いに分かり合い、助け合える隣人として長くお付き合いいただきますようよろしくお願い申し上げます。

活動の紹介

 地域のどなたでも参加していただけるイベントとして、お花見や、 お月見(観月会)、お餅つきなどを開催しています。
お顔を出していただけることを心待ちにしていますので、お気軽にご参加ください。

中之島の子育て世代交流!

 お月見(観月会)での子どもハロウィンや、お正月遊びの会で書き初めやコマ回しなどを地域の先輩方に教わりながら、体験しました。

お餅つきは大盛況!

 12月に国際会議場にて、お餅つきを行いました。
老若男女たくさんの方にご参加いただき、つきたてのお餅に舌鼓を打ちながら親睦を深めました。

暮らしの防災活動 進行中!

 中之島防災訓練を3月に開催しました!
小中一貫校で避難所開設訓練を行い、 “もしもに備えています。
子ども向けの防災イベントも行い、子どもたちと保護者への防災啓発も行っています。

ラジオ体操

 毎年夏休み期間に科学館と国際会議場でラジオ体操を行っています。

お月見(観月会)の様子

お月見(観月会)

お餅つきの様子

お餅つき

防災イベントの様子

子ども向け防災イベント
(ワクワク中之島)

関連コンテンツ

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市北区役所 地域課地域支援担当

〒530-8401 大阪市北区扇町2丁目1番27号(北区役所4階43番窓口)

電話:06-6313-9951

ファックス:06-6362-3823

メール送信フォーム