ご存知ですか? 地域振興会
2020年2月28日
ページ番号:461576
地域振興会とは
町内会・自治会のひとつである地域振興会(いわゆる“町会”)は、住民の方々の自治組織です。地域のお祭りや運動会などのコミュニティ活動をはじめ、防災訓練、安全・安心なまちづくり、環境美化活動や、「ごみ収集のお知らせ」など生活に身近な情報を回覧版で回覧したり、地域活動の基礎的な組織として重要な役割を果たしています。
また、地域活動協議会の中心的組織として、防災や防犯活動、高齢者等の見守り、清掃、子ども向けの活動などに取組んでいます。
いざという時、役立つのは地域の絆!!
ご近所の方々と顔見知りになることで、災害時などいざという時にお互い助け合い、支えあうことができます。
地域振興会の加入については、ご近所の班長さん、町会長さんにお問合せください。
※概ね町(丁目)の区域で「(振興)町会」が構成され、小学校区域内の振興町会が「連合(振興町会)」を構成しています。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市港区役所 協働まちづくり推進課市民活動推進グループ
〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所5階)
電話:06-6576-9884
ファックス:06-6572-9512