ページの先頭です
メニューの終端です。

地域活動を取材しました!(令和4年度)

2023年12月26日

ページ番号:570173

地域活動を取材しました!(令和4年度)

2月23日 八幡屋焼き芋大会

2月23日、八幡屋地域活動協議会では八幡屋小学校で、やきいも大会を開催しました。熱々のやきいもと大鍋で作られた本格的なちゃんこが提供され、食後のアンケートでは「美味しかった」のシールがずらりと並びました。

専用器具で一度に大量に焼けます


豚汁も大好評でした!

2月19日 南市岡朝市

2月19日、南市岡地域活動協議会では「ふれあい広場・朝市」が開催されました。この日はあいにくの雨模様でしたが、新鮮な野菜や果物の販売、地域の方手作りのお好み焼き、メンチカツの販売などがありました。雨の中スタッフのみなさんお疲れさまでした。

朝市のようす


会場横の会館内ではスタッフの方々がお好み焼きやメンチカツなどを調理しています

2月20日 港晴フェスタ

2月19日、港晴地域活動協議会では港晴フェスタを港晴小学校で開催しました。あいにくの雨でしたが、 模擬店の出店やもちつき、手作りみその販売や講堂でのフラダンスなど様々なイベントが行われました。スタッフのみなさんお疲れさまでした!

あいにくの雨模様でしたが多くの模擬店が出ていました


フラダンスのようす

2月16日 田中味噌づくり

2月16日、田中地域では女性会による味噌づくりが行われました。大豆を煮るところから包装まで全て手作業で行われており、10年以上続いています。

味噌が熟成した秋頃に地域の食堂や喫茶などで販売されます。長時間に渡る作業でしたが、スタッフの皆さんお疲れさまでした!

大豆を十分に煮立てます


煮たてた大豆をよく混ぜ合わせます


米麹を加えます


出来上がった味噌を丁寧に小分けしていきます

2月15日 三先ふれあい喫茶

2月15日、三先地域活動協議会では「ふれあい喫茶 コスモス」が開催されました。この日はあたたかいぜんざいが提供され、皆さんおいしそうに召しあがっておられました。多くの地域の方が来られ、多世代の交流もはかられました。

開催時はこののぼりが立っています


多くの方が来られ、交流を深めました


冬季にはお馴染みとなりつつあるぜんざいです

2月11日 八幡屋避難訓練

2月11日、八幡屋地域活動協議会では避難所開設訓練が行われました。今回は地域の避難所開設とともに、大阪国際交流センターから外国人の方の参加があり、翻訳機能アプリの活用や、多言語支援センターと連携し、日本語が通じない方でも円滑に避難を受入れる訓練を行いました。

参加者で意見を交換し合います


多言語支援センターとも連携しました

2月11日 港晴おやじ食堂

2月11日、港晴地域では「こうせい親子″(おやじ)食堂」が開催され、この日も子どもたちを始めたくさんの地域の方の来店がありました。おやじさんたち特製のカレーうどんは味・量ともに申し分なしでした♪スタッフの皆さん、早朝からの準備等お疲れさまでした!

毎月1度現れる、お馴染みの看板となっています


ボリューム満点のメニューでした!

2月11日 波除喫茶ぽっぽ

2月11日、波除地域活動協議会では「喫茶ぽっぽ」が開催されました。メニューが豊富でたくさんの地域の方が来られお茶とお話を楽しんでいました。また今回は2月ということもあり、サプライズの豆まきが行われ、会場は大いに賑わっていました。

この日もたくさんの方が来られていました


サプライズの節分イベント


お手製の抹茶と団子のセット

2月2日 三先配食活動

2月2日、三先地域活動協議会では高齢者の方を対象とした配食活動を実施しました。毎月多くの申し込みがあり、受取りに来られた方一人ひとりに笑顔でお弁当を手渡していました。

毎回、多くの申し込みがあります

1月29日 田中はぐくみもちまつり

1月29日(日)、田中地域活動協議会主催「はぐくみもちまつり」が田中小学校で開催。子ども達が、もちつき⇒もちまるめ⇒スマートボール⇒イライラ棒⇒千本引き賞品ゲット♪で大はしゃぎ!メトロ協力電車乗りや具沢山豚汁もあり、寒い中、地域の皆さんの暖かさを感じました!

コロナ禍以降、久しぶりのもちつきです


スマートボールのようす


ミニチュアメトロは小さい子どもに大人気!

1月22日 南市岡朝市

1月22日、南市岡地域活動協議会では「ふれあい広場・朝市」が開催されました。コロナ禍を経て昨年11月に再開されて以降、多くの地域の方が訪れ賑わっています。本日は新鮮な野菜の数々やお好み焼き、手作りメンチカツの販売などがあり、皆さん思い思いに楽しんでいました。

水耕栽培の野菜なども並びました


たくさんの種類の野菜や果物が並びます


地域自慢の手作りメンチカツ


お昼ご飯にと購入される方が大勢いました

1月22日 八幡屋カレー食堂

1月22日、八幡屋地域活動協議会では八幡屋カレー食堂が開催されました。本日は天候も良く、子どもたちを始めたくさんの方が来られ、皆さん腕によりをかけた地域の味に舌鼓を打ちながら楽しい食事のひと時を過ごしました。

地域ではおなじみの暖簾です


王道のビーフカレーです


中学生スタッフも頑張っていました!

1月22日 港晴味噌づくり

1月22日、港晴地域活動協議会では2月19日(日)に開催予定の「港晴フェスタ」で販売される味噌づくりが行われました。例年すぐに売り切れる人気の一品で、来月の販売に向け入念な仕込みが行われていました。ご興味のある方は是非「港晴フェスタ」へお越しください!

大豆を圧力鍋で煮炊きます


大豆に米麴を加えて混ぜ合わせます


一袋2.5キロずつ計量した後入念に空気を抜きます

11月23日 池島スマイルフェスティバル

11月23日(水祝)、池島地域活動協議会主催の「池島スマイルフェスティバル」が池島小学校にて開催されました。雨の中でしたが、ふれあいステージやあそびのコーナー、野菜市が開催され、大人から子どもまで、みなさん笑顔(スマイル)で楽しまれました。

野菜市のようす


ふれあいステージは多くの発表がありました


ゲームコーナーは子どもたちに大好評でした

11月20日 南市岡朝市

11月20日、南市岡地域活動協議会では「ふれあい広場・朝市」が開催されました。徳島県等から取り寄せた新鮮な野菜の数々が並び、中には珍しい品も。美味しい調理の仕方を教えてもらったりして、盛り上がっていました。来月以降も開催されるそうなのでぜひ立ち寄ってみては。

たくさんの野菜や果物が並びます


皆さんの交流の場となっています

11月20日 天保山まつり

11月20日(日)「MINATO天保山まつり」が開催され、港晴地域活動協議会からは「瀬戸内うどん」や「プチおこ」、築港地域活動協議会からは「煮干しラーメン」など、それぞれの地域の名物が販売されました。心配されていた雨も降らず、大盛況となりました。

港晴地域活動協議会のブース


築港地域活動協議会のブース

11月10日 干支作り講習会

【協働まちづくり推進課】11月10日田中地域活動協議会ではお正月用飾りつけ講習会を実施。決して簡単ではない作成工程でしたが、参加された皆さんは和気あいあいの雰囲気の中、立派な飾りつけを作ることができました。

話をしながらも、手先は集中しています


細かい作業も求められます


素敵な作品が完成しました

11月3日 港晴ハロウィン

11月3日港晴地域活動協議会では港晴ハロウィンを実施。たくさんの子どもたちが様々なコスプレで参加(一部大人も)。班分けで所定の御宅へ訪問しトリックオアトリート!朗らかな天気のなか、お菓子をもらったり、公園でゲームをしたり楽しい1日を過ごしていました!


トリックオアトリート!お菓子をもらいます


仮装したまま、遊びに熱中!


当日は天気も良く、たくさん参加されました

11月2日 弁天配食

11月2日、弁天地域活動協議会では地域のネットワーク委員を中心に独居高齢者の方を対象とした配食活動を実施しました。約130人と多くの申し込みがあり、一人一人に笑顔でお弁当を手渡していました。

顔を合わせることで見守り活動にもつながっています

10月21日 ほっこり広場

10月21日、築港地域活動協議会主催のほっこり広場が築港高野山前で開催されました。地域女性会のみなさんを中心としてバザーが行われ、多くの人が立ち寄り地域の交流の場となっていました。

天気も良く、活気にあふれていました

10月9日 港区民まつり

10月9日(日)港区民まつりが3年ぶりに現地開催されました。地域活動協議会模擬店ブースでは地域のみなさんが様々なアイデアで特色のあるメニューを提供され、大盛況となりました。来年の港区民まつりにもぜひお越しください。

入念に準備がすすめられます


各地域それぞれ特色のあるメニューが並びました


どの地域も盛況で、すべて完売しました!

8月16,17日 弁天盆踊り

8月16日、17日弁天地域活動協議会では「盆踊り大会」を3年ぶりに大阪ベイタワー2Fアトリウムにて開催しました。河内音頭などおなじみの曲に合わせ、参加された皆さんは夏の暑さを吹き飛ばすべく、楽しく踊っていました。

久しぶりにお馴染みのアトリウム広場での開催でした。


会場は一体感に包まれていました!

8月11日 八幡屋子どもまつり

8月11日、八幡屋地域活動協議会主催「八幡屋子どもまつり」が開催されました。感染症対策も行われ、地域のみなさん手作りのゲームで、お子さんたちは元気いっぱい楽しまれました。

港区住みます芸人の「ガチャガチャ」のお二人も登場し、漫才に、各ゲームコーナーでの盛り上げに大活躍されました。暑い中ありがとうございました。


ヨーヨー釣りに夢中です


港区住みます芸人「ガチャガチャ」のお二人

7月30日 築港地域活動協議会 天保山手持ち花火大会

7月30日、築港地域活動協議会主催「天保山手持ち花火大会」が開催されました。感染症対策もしっかり行われる中、模擬店やライブもあり、参加者の皆さんは思い思いに手持ち花火を楽しみ、夏の思い出をつくっていました。

仮設の手洗い場も用意されました


夏の思い出の1ページを作ることができました


当日は港区役所バンド向日葵(ひまわり)も参加しました!

7月23日 弁天地域活動協議会 こどもの居場所

7月23日、弁天地域活動協議会では「こどもの居場所」が開催されました。涼しく、広い部屋の中で今月はバルーンを用いた風船バレーボールで遊んだり、

腕に装着できるかわいいバルーンアートなどを作ってもらい、遊びにきた子どもたちも楽しく過ごしていました。


バルーンで作られたバレーボールのコートです


お気に入りのバルーンを作ってもらいました

7月23日 南市岡地域活動協議会 地域ふれあい食堂

7月23日、南市岡地域活動協議会では「地域ふれあい食堂」が開催され、先月に引き続き取材しました。今回も多くの地域の方が来られ、お米は大阪府の支援事業によるお米券で購入したものが提供されました。スタッフの皆さん、暑い中お疲れさまでした!

参加者も増えています


大人から子どもまでみんなが美味しい絶妙な味加減です

7月23日 磯路地域活動協議会 いそじ~らんど

7月23日、磯路地域活動協議会では「いそじ~らんど(居場所づくり)」が開催されました。会館のテラスで青空のもと元気におにぎり弁当をほおばった後は、屋内で楽しくオリジナルのうちわ作り♪かわいいシールや色々なペンでみんな各々こだわって飾り付けていました!

皆で楽しく昼食を食べました


皆思い思いのうちわを作成します

7月23日 磯路地域活動協議会 ボッチャ指導者講習会

7月23日、磯路地域活動協議会では「ボッチャ指導者講習会」が開催されました。大阪市中央体育館のスタッフを講師に迎え、ルールやゲームの進め方の説明の後、参加者で実際に体験をしました。今後開催予定の磯路ボッチャ大会に向け準備は着々と進んでいます! 

ルール説明、皆真剣です


誰もが楽しく競技することができます


果たしてこの場合の得点は!?

7月23日 港晴地域活動協議会 ふれあい喫茶

7月23日、港晴地域活動協議会では「ふれあい喫茶」が開催されました。本日のブランチメニューはスタッフ特製のタコライス。「開催があればいつも来ている。みんな集まって楽しいし、メニューもおいしい」といった声を聞くことができました!

タコライスは初めてのメニュー化でした!


感染症対策も入念に行われています


これで200円はお値打ちです

7月22日 築港地域活動協議会 社明夜市

7月22日、築港地域活動協議会では「社明夜市」が開催されました。手作り製品や和菓子の販売、スーパーボールすくい、スマートボールやステージでの演奏などがあり、みなさん楽しんでおられ、「社会を明るくする運動」の啓発も行うことができました。

演奏のようす


スーパーボールすくいは子どもたちに大人気でした!


築港特製!?のスマートボールもありました

7月5日 南市岡地域活動協議会 子育てサロン

7月5日、南市岡地域活動協議会では「子育てサロン(スマイル広場)」が開催されました。絵本やおもちゃなどで遊んだり、保健師等専門職による育児相談も行っており、未就園児の保護者の皆さんがリラックスして過ごせる場となっています。

子どもたちものびのびと過ごしています

6月25日 南市岡地域活動協議会 地域食堂

6月25日、南市岡地域活動協議会では「地域食堂」が開催されました。地域の方が腕によりをかけた手作りカレーを、大人200円、子どもはなんと0円でふるまわれました。たくさんの多世代の方々が集まり、美味しい楽しいひと時を過ごされました。

子どもから大人まで幅広く人気があります


この日は特製のチキンカレーでした

6月25日 磯路地域活動協議会 『ゼロからはじめる人生会議「もしものとき」について話し合おう』

6月25日、磯路地域活動協議会では『ゼロからはじめる人生会議「もしものとき」について話し合おう』が開催されました。多根総合病院にてがんや脳卒中などの医療に携わる2名の認定看護師に、人生最後に自らの意思を伝えられるのは3割にも満たないといった現状や日頃より身近な人ともしもの際どんな医療やケアを受けたいか話し合う大事さについてお話いただきました。また、実際に書いてみたりゲームを通じて何が自分にとって大事と考えているかを参加者同士で熱心に話し合っていました。

大阪府のリーフレット


皆さん熱心に講義を受けています


もしバナゲームのようす

6月15日 三先地域活動協議会 ふれあい喫茶

6月15日、三先地域活動協議会では「ふれあい喫茶」が開催されました。コロナ禍の影響で昨年12月以来の開催となりましたが、多くの地域の皆さんが集まりお茶を飲みながらお話を楽しんでいました。

皆さん、再開を心待ちにしていました


多くの参加がありました!


この日のメニューは葛餅でした

6月5日 市岡地域活動協議会 ソフトボール大会

6月5日、市岡地域活動協議会では「ソフトボール大会」が開催されました。コロナ禍の影響で3年ぶりの実施でしたが、多くの地域の皆さんが集まり投げて打って走ってと楽しみ、有意義な交流の場となりました。準備や運営などスタッフの皆さんお疲れさまでした!

開会式のようす


山口区長の始球式のようす


皆さん、ソフトボールを通じて地域交流を楽しんでいました

6月2日 築港地域活動協議会 ゆうゆうサロン

6月2日、築港地域活動協議会では「ゆうゆうサロン」が開催されました。この日はミニコンサートが行われ、演奏やその曲の年代当時の港区の映像が映し出され、参加された皆さんはおなじみの曲に手拍子を送ったり、当時の映像を懐かしんでいました。


当時の港区の映像を解説を交えて見ています。


皆さん、おなじみの曲を楽しんでいました!


地域特製の豚汁です

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市港区役所 協働まちづくり推進課市民活動推進グループ

〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所5階)

電話:06-6576-9884

ファックス:06-6572-9512

メール送信フォーム