ヤングケアラー相談窓口を設置します。
2024年6月27日
ページ番号:600138
ヤングケアラーとは
厚生労働省などによりますと「ヤングケアラー」とは、年齢や成長の度合いに見合わない重い責任や負担を背負って、本来、大人が担うような家族の介護やケア、身の回りの世話を担っている18歳未満の子どもとされています。(法律上の定義はありません)
家族に代わり、幼いきょうだいの世話をしている。
障がいや病気のある家族に代わり、買い物・料理・掃除・洗濯などの家事をしている。
障がいや病気のある家族の身の回りの世話をしている。
他にも
- 日本語が第一言語でない家族や障がいのある家族のために通訳している。
- 家計を支えるために労働をして、障がいや病気のある家族を助けている。
- 障がいや病気のあるきょうだいの世話や見守りをしている。
- アルコール・薬物・ギャンブル問題を抱える家族に対応している。
- がん・難病・精神疾患など慢性的な病気の家族の看病をしている。
ヤングケアラーについて、こども家庭庁ホームページにも載っています。
ホームページアドレス:https://www.cfa.go.jp/policies/young-carer/
ヤングケアラーが抱えるしんどさとは
「ヤングケアラー」は、家族の介護、看護、世話に追われることで、勉強時間や友人との時間が十分に取れなかったり、進路を変えざるを得なかったりする問題に直面することが多いです。
家庭内での問題ということで、実態の把握が難しく、当事者の子ども自身が、その生活が【当たり前】になっていて声を上げなかったり、困った時にどこに助けを求めていいのか分からなかったりするケースも多く、表面化しづらくなっています。
相談について
港区役所では、「ヤングケアラー」の早期発見・早期対応を目的として、相談窓口を保健福祉課子育て支援担当に設置しました。
- 「ヤングケアラーかな?」気になるお子さんがいれば、ご連絡ください。
- ご自身が、「ヤングケアラーかな・・・」と思ったら、ひとりで悩まず相談してください。
相談窓口
港区役所保健福祉課子育て支援(3階32番窓口)
電話番号:06-6576ー9844
月曜日から金曜日(午前9時~午後5時30分 祝日、年末年始を除く)
メールでのご相談を受け付けています。
子育て相談メール:minato-kosodate@city.osaka.lg.jp
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市港区役所 保健福祉課子育て支援グループ
〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所3階)
電話:06-6576-9856
ファックス:06-6572-9514