令和5年度第1回港区区政会議 こども青少年部会(令和5年6月26日開催)
2025年2月12日
ページ番号:604242
令和5年度第1回港区区政会議 こども青少年部会(令和5年6月26日開催)
山口区長から説明の様子

部会の様子
冒頭、山口区長より開会のご挨拶を申し上げ、教育に関する課題についてのご説明や、「福祉いろいろガイドブック(令和5年4月・港区役所保健福祉課作成)」について、ご紹介しました。
議題(1)令和4年度の施策・事業の評価について
事前配付資料A「令和4年度運営方針自己評価の概要版」及び、当日配付資料「港区人権啓発だより・ヒューマンハート VOL15」により説明しました。
議題(2)その他
① 港区の学校適正配置説明会について
事前配付資料B-1 「児童生徒数及び学級数の推移」と「各校区の地図」及び、当日配付資料「港区学校配置説明会について【広報紙及びHP案】」により、説明しました。
② 「OSAKAみなと未来教育ネットワーク」について
事前配付資料B-2「OSAKAみなと未来教育ネットワーク【ホームページ】」及び、当日配付資料「OSAKA みなと未来教育ネットワーク募集用チラシ」により、説明しました。
③ 「学校園における働き方改革」について
事前配付資料B-3 「学校園における働き方改革【チラシ】」により、説明しました。
配付資料
事前配付資料
【資料A】令和4年度運営方針自己評価の概要版(PDF形式, 829.58KB)
【資料B-1】「児童生徒数及び学級数の推移」と「各校区の地図」(PDF形式, 1.02MB)
【資料B-2】「OSAKAみなと未来教育ネットワーク」HP(PDF形式, 2.69MB)
【資料B-3】学校園における働き方改革チラシ(PDF形式, 1.26MB)
【資料F-1】教科書展示会【チラシ】(PDF形式, 987.00KB)
【資料F-2】今すぐ拉致被害者全員の帰国を【チラシ】(PDF形式, 328.99KB)
【資料F-3】個別避難計画【チラシ】(PDF形式, 735.76KB)
【資料F-4】自転車ヘルメット着用推進【チラシ】警察(PDF形式, 1016.69KB)
【資料F-5】自転車ヘルメット着用推進【チラシ】区役所(PDF形式, 564.93KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
当日配付資料
次第(PDF形式, 64.25KB)
資料一覧表(PDF形式, 168.93KB)
こども青少年部会委員等名簿(PDF形式, 62.20KB)
こども青少年部会配席図(PDF形式, 234.64KB)
港区人権啓発だより・ヒューマンハート VOL15(PDF形式, 2.91MB)
OSAKAみなと未来教育ネットワーク 募集用チラシ(PDF形式, 1.61MB)
港区学校配置説明会について【広報誌及びHP(案)】(PDF形式, 2.85MB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
部会で出された主なご意見と区役所の対応・考え方
小規模校の学校再編に関して、「保護者と区役所との意見交換会」に参加された委員より、参加者のご意見を紹介していただきました。
また、区長からは、夏休みに実施予定の学校再編(学校適正配置)に向けた説明会において、在校生・未就学児の保護者や地域の皆さまより、幅広くご意見を伺っていく旨、説明しました。
こども青少年部会のご意見と回答
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
議事録
こども青少年部会 議事録
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市港区役所 総務課総合政策グループ
〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所6階)
電話:06-6576-9683
ファックス:06-6572-9511