令和5年度第1回港区区政会議 全体会議(令和5年7月6日開催)
2025年2月12日
ページ番号:604341
令和5年度第1回港区区政会議 全体会議(令和5年7月6日開催)
令和5年7月6日(木曜日)午後7時から区役所で、令和5年度第1回港区区政会議全体会議を開催しました。
冒頭、山口区長よりご挨拶を申し上げ、港区学校適正配置説明会のお知らせや「みなと未来基金」の周知を依頼し、また、区政会議委員の任期が9月末で終わりますが、これまでお務めいただいたことへの感謝と、おひとり一言ずつのご発言をお願いしました。
山口区長挨拶
区政会議全体会の様子
各部会の報告について
各部会代表者から、当日配付資料⑤「部会で出された主なご意見と区役所の対応・考え方」によりそれぞれご報告いただきました。
議題(1)令和4年度の施策・事業の評価について
事前配付資料A「令和4年度運営方針自己評価の概要版」により、昨年度事業等において目標が達成できなかった内容やその改善策について説明しました。
議題(2)その他
区政会議「事前意見内容と区役所の対応・考え方」及び「区政会議で特にご意見を求めたい内容に対する委員からのご意見及び区役所の対応・考え方」について、当日配付資料⑥⑦により説明し、委員の皆さまからご意見をいただきました。
また、当日配付の情報提供資料「大阪市防災アプリ」「みなと未来基金」「弁天町駅前昇降設備工事のお知らせ」「万博開催に向けた市内全域での路上喫煙禁止へのご協力の依頼について」「学校再編(学校適正配置)に向けた説明会のお知らせ」によりご報告しました。
配付資料
事前配付資料
事前配付資料一覧表(PDF形式, 169.19KB)
【資料A】令和4年度運営方針自己評価の概要版(PDF形式, 829.58KB)
【資料B-1】「児童生徒数及び学級数の推移」と「各校区の地図」(PDF形式, 1.02MB)
【資料B-2】「OSAKAみなと未来教育ネットワーク」HP(PDF形式, 2.69MB)
【資料B-3】学校園における働き方改革チラシ(PDF形式, 1.26MB)
【資料C-1】大阪市港区防災計画及び地域防犯計画の改訂について(PDF形式, 399.28KB)
【資料C-2】大阪市港区防災計画【R5.7改訂】(概要版)(PDF形式, 462.78KB)
【資料C-3】大阪市港区防災計画【R5.7改訂】(PDF形式, 2.38MB)
【資料C-4】 【参考】大阪市港区防災計画(現行)(PDF形式, 1.55MB)
【資料C-5】大阪市港区地域防犯計画【R5.7改訂】(概要版)(PDF形式, 428.55KB)
【資料C-6】 大阪市港区地域防犯計画【R5.7改訂】(PDF形式, 1.01MB)
【資料C-7】 【参考】大阪市港区地域防犯計画(現行)(PDF形式, 1.04MB)
【資料D-1】児童・生徒と子育て家庭のための福祉いろいろガイドブック(PDF形式, 1.79MB)
【資料E-1】区政会議で特にご意見を求めたい内容一覧(PDF形式, 274.11KB)
【資料E-2】港区区政会議に関するご意見シート(PDF形式, 116.18KB)
【資料F-1】教科書展示会【チラシ】(PDF形式, 987.00KB)
【資料F-2】今すぐ拉致被害者全員の帰国を【チラシ】(PDF形式, 328.99KB)
【資料F-3】個別避難計画【チラシ】(PDF形式, 735.76KB)
【資料F-4】自転車ヘルメット着用推進【チラシ】警察(PDF形式, 1016.69KB)
【資料F-5】自転車ヘルメット着用推進【チラシ】区役所(PDF形式, 564.93KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
当日配付資料
①次第(PDF形式, 127.23KB)
②資料一覧表(PDF形式, 218.27KB)
③区政会議委員等名簿(PDF形式, 178.64KB)
④全体会議配席図(PDF形式, 160.50KB)
⑤部会で出された主なご意見と区役所の対応・考え方(PDF形式, 479.73KB)
⑥-1事前意見内容と区役所の対応・考え方(PDF形式, 178.75KB)
⑥-2カラス対策ひと工夫【チラシ】(PDF形式, 613.54KB)
⑦区政会議で特にご意見を求めたい内容に対する委員からのご意見及び区役所の対応・考え方(PDF形式, 313.85KB)
⑧港区区政会議に関するご意見シート(令和4年度第3回全体会議)(PDF形式, 144.91KB)
【情報提供資料1】大阪市防災アプリチラシ(PDF形式, 2.83MB)
【情報提供資料2】大阪市港区を応援「みなと未来基金」【チラシ】(PDF形式, 1.68MB)
【情報提供資料3】弁天町駅前昇降設備工事のお知らせ(PDF形式, 322.94KB)
【情報提供資料4-1】万博開催に向けた市内全域での路上喫煙禁止へのご協力の依頼について(PDF形式, 144.05KB)
【情報提供資料4-2】別紙1 公設喫煙所について(PDF形式, 606.64KB)
【情報提供資料4-3】別紙2 喫煙所設置候補地位置図(案)(PDF形式, 396.57KB)
【情報提供資料5】学校再編(学校適正配置)に向けた説明会のお知らせ(PDF形式, 2.56MB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
区政会議で出された主なご意見と区役所の対応・考え方
区政情報の発信、区制100周年イベント、学校再編に関することなどについて、委員の皆さまよりご意見をいただきました。
全体会議でのご意見と回答
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
議事録
全体会 議事録
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市港区役所 総務課総合政策グループ
〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所6階)
電話:06-6576-9683
ファックス:06-6572-9511