地域活動を取材しました!(令和6年度)
2024年12月24日
ページ番号:635107

地域活動を取材しました!(令和6年度)

8月2日、3日 南市岡すき屋根ん夏まつり
8月2日、3日、NPO法人南市岡地域活動協議会主催の「すき屋根ん夏まつり」が開催されました。今年は夏まつりのチラシやうちわに多言語の案内を入れて外国にルーツを持つ方々とも交流できるよう工夫しながら、河内音頭などを楽しく踊って盛り上がりました。

見て分かりやすい多言語のチラシやうちわ

おもてなし防災について説明する山口区長

輪になって盆踊りを踊るようす♪

8月6日 田中喫茶れもん
8月6日、田中地域では「喫茶れもん」が開催されました。コーヒー、紅茶を始め、夏季限定の宇治金時、クリームソーダやレモンスカッシュなど種類が豊富。毎回満席となりこの日も暑い中ではありましたが多くの方が来られ、会場は賑わっていました。

れもんが飾り付けられた爽やかな看板🍋

お話を楽しんでいるようす
毎月第1火曜日に開催しています!

暑い夏にぴったりのひんやり宇治金時!

8月6日 広報研修会
8月6日、港区民センターにて各地域活動協議会の広報担当を対象に広報研修会を開催しました。講師には港区役所と事業連携をしているACワークス(株)を迎え、チラシなどを作成する際の著作権の注意点や、デザインプレートを使用した伝わるチラシの作り方を学びました。

熱心にチラシを作成しているようす

ACワークスのスタッフさんもフォローしてくれています!

話し合いながら協力して取り組んでいました。

たくさんの方にお越しいただきました。

8月16日、17日 弁天地域盆踊り大会
8月16、17日、弁天地域活動協議会では「盆踊り大会」が大阪ベイタワー2Fアトリウムにて今年も盛大に開催されました。河内音頭などの生演奏に合わせ、たくさんの方が楽しく踊っていました。通りかかった人も足を止めて見入ってしまうほどの大盛況でした!

おなじみのアトリウム広場での開催でした!



模擬店にも多くの人が集まり大盛況でした。

8月16日、17日 池島地域盆踊り大会
8月16日、17日、池島地域活動協議会主催の「池島地域盆踊り大会」が池島小学校にて開催されました。開始早々、夜店には家族連れの行列ができ、大人も子どもも盆踊りを楽しみました。高齢者用の観覧席も用意され皆さんおしゃべりをして楽しんでいました。

色とりどりの提灯の光がとても綺麗でした!

8月17日、18日 磯路地域盆踊り大会
8月17、18日、磯路地域活動協議会主催の「盆踊り大会」が磯路小学校にて開催されました。河内音頭などのおなじみの曲や万博音頭など、みんなが踊りの輪に入り、夏の夜の楽しいひと時を過ごしていました。


地域の方がたくさん集まりました!

8月23日、24日 港晴地域盆踊り大会
8月23、24日、港晴地域活動協議会主催の「盆踊り大会」が港晴小学校にて開催されました。当日は雨が降ることもなく、河内音頭などのおなじみの曲や万博音頭などを踊りながら、みんなで夏の楽しいひと時を過ごしていました。

大人も子どもも一緒になって盆踊りを楽しみました♪

おもてなし防災について説明する山口区長


8月23日、24日 波除地域盆踊り大会
8月23日、24日、波除地域主催の「波除地区盆踊り大会」が波除小学校第2グラウンドにて開催され、河内音頭などおなじみの曲に合わせ、大人も子どもも盆踊りを楽しく踊っていました。


続々と地域の方が踊りの輪に入り、一緒になって楽しみました!

8月23日、24日 市岡元町地域盆踊り大会
8月23日、24日、市岡元町地域主催の「市岡元町盆踊り大会」が市岡元町公園野球グラウンドにて開催され、河内音頭などおなじみの曲に合わせ、参加された皆さんは夏の暑さを吹き飛ばすべく、楽しく踊っていました。


輝かしい提灯のもと、来ている方の夏の思い出となるような賑わいでした。

8月24日 田中フェス
8月24日、田中地域活動協議会主催の「田中フェス」が田中小学校にて開催されました。夜店に盆踊りに花火大会と盛りだくさんの催しが行われていました。やぐらを中心に大きな踊りの輪ができ、最後には盛大な花火が打ちあがり拍手喝采で終了となりました。


今年はグラウンドで盆踊りが行われました!

花火大会のようす

8月24日 築港地域よいこの盆踊り大会
8月24日、築港地域活動協議会主催の「よいこの盆踊り大会」が築港小学校にて開催されました。今年は天気にも恵まれ、続々と地域の方が集まってきていました。こどもたちもスーパーボールすくいや出店を楽しんだ後、おなじみの「築港らんらんらん」などの曲に合わせて盆踊りを楽しんでいました。

すっきりとした青空!

広々としたグラウンドのようす

スーパーボールすくいを楽しむこどもたち
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市港区役所 協働まちづくり推進課市民活動推進グループ
〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所5階)
電話:06-6576-9884
ファックス:06-6572-9512