令和6年度第3回港区区政会議 安心安全・まちづくり部会(令和7年2月27日開催)
2025年4月16日
ページ番号:648507

令和6年度第3回港区区政会議 安心安全・まちづくり部会(令和7年2月27日開催)
令和7年2月27日(木曜日)午後7時から区役所で、令和6年度第3回港区区政会議安心安全・まちづくり部会を開催しました。
山口区長挨拶
部会の様子

議題(1)令和7年度予算(案)について
議題(1)の防災、防犯・まちづくりにかかる事項について、事前配付資料(「A-1」,「A-2」,「A-3」)に基づき説明し、委員の皆さんからご意見をいただきました。

議題(2)港区エリア別活性化プランの更新案について
事前配付資料(D-1)及び当日配付資料(港区エリア別活性化プラン 令和7年 更新案 概要版)に基づき説明し、委員の皆さんからご意見をいただきました。

議題(3)その他
・当日配付資料「国道43号弁天町駅前第二地下道のエレベーターの完成について」
・当日配付資料「区政会議『事前意見内容と区役所の対応・考え方』」(安心安全・まちづくり部会関係 抜粋)」
・当日配付資料「JR弁天町駅橋脚 壁画(落書き)の消去について」
・当日配付資料「西・港エリア オンデマンドバス運行概要」及び「オンデマンドバス ガイドブック」
上記について、区役所より一括で説明し、委員の皆さまからご意見をいただきました。

配付資料
事前配付資料
事前配付資料一覧表(PDF形式, 114.10KB)
【資料A-1】令和7年度港区関連予算(案)概要(PDF形式, 225.28KB)
【資料A-2】区長自由経費 令和7年度予算事業(案)一覧(PDF形式, 583.22KB)
【資料A-3】区CM自由経費 令和7年度予算事業(案)一覧(PDF形式, 642.79KB)
【資料C-1】大阪市における不登校への対応等(教育委員会会議資料抜粋)(PDF形式, 806.41KB)
【資料C-2】港区役所等における不登校支援の取組み(PDF形式, 317.48KB)
【資料C-3】不登校支援にかかる保護者支援の取組事例(H29年度チラシ)(PDF形式, 221.35KB)
【資料①】港区区政会議に関するご意見シート(PDF形式, 81.81KB)
【資料②】第3回区政会議で特にご意見を求めたい内容一覧(PDF形式, 130.85KB)
【資料D-1】港区エリア別活性化プラン(更新案)(PDF形式, 7.21MB)
【資料D-2】第18回こどもパラダイス(チラシ)(PDF形式, 3.14MB)
【資料D-3】防災ロゲイニング(チラシ)(PDF形式, 443.28KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
当日配付資料
①次第(PDF形式, 61.42KB)
②資料一覧表(PDF形式, 110.46KB)
③安心安全・まちづくり部会委員名簿(PDF形式, 82.15KB)
④安心安全・まちづくり部会配席図(PDF形式, 112.42KB)
⑤エリア別活性化プラン 令和7年 更新案 概要版(PDF形式, 1.31MB)
⑥国道43号弁天町駅前第二地下道のエレベーターの完成について(PDF形式, 2.49MB)
⑦区政会議「事前意見内容と区役所の対応・考え方」(安心安全・まちづくり部会関係 抜粋)(PDF形式, 124.43KB)
⑧JR弁天町駅橋 壁画(落書き)の消去について(PDF形式, 568.77KB)
⑨西・港エリア オンデマンドバス運行概要(PDF形式, 328.62KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

区政会議で出された主なご意見と区役所の対応・考え方
安心安全・まちづくり部会でのご意見と回答
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

議事録
安心安全・まちづくり部会 議事録
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市港区役所 総務課総合政策グループ
〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所6階)
電話:06-6576-9683
ファックス:06-6572-9511