ページの先頭です
メニューの終端です。

港区制100周年記念式典を開催します

2025年3月25日

ページ番号:650125

はじめに

港区は、令和7年4月に区制100周年を迎えます。大阪港の開港により、まちが形成され大阪の繁栄を支えた港区は、戦災や自然災害の困難を乗り越えてきました。住民の皆さまをはじめ多くの関係者の方々と共に歩んだ100年の節目を祝い、感謝の気持ちを込めて記念式典を開催します。港区ならではの魅力や歴史を振り返り、未来に向けた希望を共有するこの式典にぜひお越しください。

港区制100周年イメージ画像

日時

令和7年4月29日(火曜日・祝日)17時15分から18時30分まで(開場:16時45分)

場所

天保山客船ターミナル(大阪市港区築港三丁目11番8

【最寄駅等】

・Osaka Metro中央線「大阪港」駅 2号出口から徒歩5分

・大阪シティバス「天保山ハーバービレッジ」停留所 すぐ

天保山客船ターミナル

次第

・開式

・国歌・市歌斉唱

・主催者あいさつ 

・地域代表あいさつ

・来賓あいさつ

・記念演奏(大阪税関・神戸税関合同音楽隊)

・閉式

(注)そのほか、港区にゆかりのある著名人からのお祝いメッセージの紹介や港区の100年を振り返る動画放映などを予定しています。


大阪税関・神戸税関合同音楽隊

定員

100名(申込不要・当日先着順)

参加費

無料

参加特典

来場者には「港区オリジナル100周年記念グッズ」をプレゼントします。

特別演出

閉式後(19時頃)に100周年記念にふさわしい天保山大観覧車の特別記念ライトアップをご覧いただけます。

天保山大観覧車

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市港区役所 総務課総合政策グループ

〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所6階)

電話:06-6576-9683

ファックス:06-6572-9511

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示