令和7年度第1回港区区政会議 福祉部会(令和7年6月24日開催)
2025年7月22日
ページ番号:656452

令和7年度第1回港区区政会議 福祉部会(令和7年6月24日開催)
令和7年6月24日(火曜日)午後7時から区役所で、令和7年度第1回港区区政会議福祉部会を開催しました。
【Youtubeへのリンク】
令和7年度 大阪市港区区政会議「福祉部会」
部会の様子1
部会の様子2

議題(1)令和6年度 施策・事業の評価について
議題(1)の福祉部会にかかる事項について、事前配付資料(A)に基づき説明し、委員の皆さんからご意見をいただきました。

議題(2)各専門部会からの要望に対する大阪市からの回答について
各専門部会からの「あんしんさぽーと事業(日常生活自立支援事業)」や「移動支援を担う人材」にかかる要望について、大阪市からの回答を当日配付資料(⑥)に基づき説明し、委員の皆さんからご意見をいただきました。

議題(3)すかいプロジェクトと港区での介護予防について
すかいプロジェクト(~「す」こやかに「か」いご予防で「い」い人生~)をはじめ、港区や大阪市における介護予防等の事業について、当日配付資料(⑦,⑧,⑨,⑩)に基づき説明し、委員の皆さんからご意見をいただきました。

議題(4)高齢者・障がい者虐待防止の取り組みについて
高齢者・障がい者虐待防止の取り組みについて、当日配付資料(⑪,⑫)に基づき説明し、委員の皆さんからご意見をいただきました。

その他
当日配付資料(⑤)のご案内をしました。

配付資料
事前配付資料
事前配付資料一覧表(PDF形式, 78.82KB)
【資料A】令和6年度 港区運営方針自己評価実施結果(PDF形式, 289.35KB)
【資料B】区政会議に関するご意見シート(PDF形式, 82.89KB)
【資料C-1】「港区万博Let'sみなとく!デジタルスタンプラリー」予告PRチラシ(PDF形式, 520.53KB)
【資料C-2】「八幡屋公園1Dayプレーパーク」チラシ(PDF形式, 1.43MB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
当日配付資料
①次第(PDF形式, 79.49KB)
②資料一覧表(PDF形式, 141.46KB)
③福祉部会委員名簿(PDF形式, 129.63KB)
④福祉部会配席図(PDF形式, 308.53KB)
⑤不登校・行き渋り相談窓口(ビラ)(PDF形式, 274.05KB)
⑥各専門部会からの要望に対する大阪市からの回答について(PDF形式, 152.13KB)
⑦「すかいプロジェクトと港区での介護予防について」関連資料(PDF形式, 778.44KB)
⑧住民の助け合いによる生活支援活動事業「たすけあいっこ、し~ましょ!」(PDF形式, 635.70KB)
⑨介護予防ポイント事業関連資料(PDF形式, 527.75KB)
⑩アスマイル登録支援強化週間~アプリの登録お手伝い~(ビラ)(PDF形式, 158.42KB)
⑪(案)高齢者・障がい者虐待相談ステッカー(PDF形式, 139.13KB)
⑫みんなで防ごう 高齢者虐待 障がい者虐待(パンフレット)(PDF形式, 253.37KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

議事録
現在作成中のため、後日掲載します。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市港区役所 総務課総合政策グループ
〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所6階)
電話:06-6576-9683
ファックス:06-6572-9511