ページの先頭です
メニューの終端です。

「子ども110番の家」運動にご協力ください

2024年2月23日

ページ番号:315528

子ども110番の家ステッカー

子どもたちが安心して暮らせる環境を確保するため、「子ども110番の家」運動を推進しています。この運動は、地域の協力家庭が「子ども110番の家」の旗等を掲げ、子どもたちがトラブルに巻き込まれそうになったときに駆け込み、助けを求めることにより、子どもたちを犯罪から守り、被害を最小限に止めようとするものです。都島区内の家庭や店舗・事業所にご協力いただいています。

「子ども110番の家」の役割

  • 不審者(犯人)から逃れるために駆け込んできた子どもたちの安全を確保する場所となります。
  • 子どもが助けを求めてきた場合、子どもを保護し、子どもに代わって110番通報をおこなう等の対応をお願いします。
  • 玄関先等よく見えるところに「子ども110番の家」の旗やステッカーを掲示してください。
  • 危険を冒してまで不審者(犯人)を追跡したり、取り押さえるなどの対応を求めるものではありません。

家庭や地域でできること

  • 自宅周辺の「子ども110番の家」を子どもと一緒に確認しておきましょう。
  • 「5つの約束」を普段からよく言い聞かせておきましょう。
  • 公園、空き地、人通りの少ない路地などで、一人遊びをしている子どもを見かけたときは声をかけて注意しましょう。
  • 子どもの様子をうかがう、車から子どもに話しかけるなどの不審者を見かけたら、子どもを守り、すぐに警察に連絡しましょう。
  • 車などで子どもが連れ去られそうになっているのを見かけたら、大声で近くの人に知らせ、110番通報をしてください。

子どもたちに伝える「5つの約束」

家庭で心がけましょう。

  1. 一人で遊びません。
  2. 知らない人について行きません。
  3. 連れて行かれそうになったら大声を出して助けを求め、「子ども110番の家」へ逃げ込みます。
  4. だれとどこで遊ぶか、いつ帰るかを家の人に言ってから出かけます。
  5. お友達が連れて行かれそうになったら、すぐに大人の人に知らせます。

「子ども110番の家」の登録にご協力ください

ご協力いただける家庭・事業所の方は申込書にご記入いただき、区役所までご提出ください。大阪市行政オンラインシステム別ウィンドウで開くからもお申込みいただけます。

(注)掲示用の旗やステッカーの受け渡しの際には、区役所にお越しいただきます。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市都島区役所 まちづくり推進課

〒534-8501 大阪市都島区中野町2丁目16番20号

電話:06‐6882‐9734

ファックス:06‐6352‐4558

メール送信フォーム