ページの先頭です
メニューの終端です。

種から育てる地域の花づくり運動(ご活用いただいている事例のご紹介)

2025年2月17日

ページ番号:646444

区民ボランティアの皆さんが、四季折々の花苗を消防署などの公共の場所や不法駐輪、ごみの不法投棄場所に植えて、まちをきれいに飾り、犯罪の発生しにくい環境を整えています。その事例をご紹介します。


中野公園

中野連合第6町会と子ども会の皆さんが力を合わせて、公園にごみが捨てられないようにするため、花壇に新しい花を植える活動をしています。普段、土に触れる機会が少ない子どもたちも、楽しみながら参加しています。地域の皆さんが協力して花の世話をすることで、公園はよりきれいで素敵な場所になりました。この花植えを通じて、これからも地域のつながりを深めていきたいと思います。(中野連合第6町会 副会長 花田和男さん談)



皆さんの力で素敵な花壇に生まれ変わりました。


ビオラの植え替え完了。これから大きく成長するのが楽しみです。


キンセンカも無事、植え替えが完了しました。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市都島区役所 まちづくり推進課

〒534-8501 大阪市都島区中野町2丁目16番20号

電話:06‐6882‐9734

ファックス:06‐6352‐4558

メール送信フォーム