ページの先頭です
メニューの終端です。

桜宮小学校3年生の「地域のまちづくり」学習と交流しました

2025年3月21日

ページ番号:648967

桜宮小学校3年生の「地域のまちづくり」学習と交流しました

桜宮小学校3年生の皆さんが社会科学習の時間において「地域のまちづくり」をテーマに取り組んでいるとお聞きして、まちづくり推進課の職員が桜宮小学校の教室に伺わせてもらい、授業に参加させていただきました。

事前に先生から大阪市市民局が作成した啓発冊子「町会ってなぁに?」を使って「町会」についての学習を行っていただき、まちづくり推進課より、都島区が取り組んでいるイベントとして「都島区民まつり」について、桜宮地域で取り組まれている活動として「子ども見守り・ふれあい事業」「世代間交流事業」などを紹介しました。

「都島区役所」を知っている人はいますか?「都島区民まつり」に参加したことがある人は?という質問に、たくさんの生徒の皆さんの手があがったことは、区職員として喜ばしい場面でした。

今回の交流をきっかけに、自分たちが住んでいる地域についてさらに興味をもってもらい、自分たちの「町会」を知っていますか?いろいろな活動をしてくれている人たちがいることを知っていますか?という質問をされたときに、元気に手をあげることができるようになってほしいと思います。

授業の様子

桜宮小学校での授業の様子

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市都島区役所 まちづくり推進課

〒534-8501 大阪市都島区中野町2丁目16番20号

電話:06‐6882‐9734

ファックス:06‐6352‐4558

メール送信フォーム