令和7年度 第1回都島区区政会議を開催します
2025年5月20日
ページ番号:652602
令和7年度第1回都島区区政会議を令和7年6月10日(火曜日)に開催します。
都島区区政会議は、区民等で構成される委員の方々に、区政運営及び区において実施される事務事業についてご意見をいただき、区政を評価していただく会議です。
今回は、令和6年度事業評価等について、ご意見をいただきます。

日時
令和7年6月10日(火曜日)午後7時から午後9時まで(予定)

場所
都島区役所3階 会議室(大阪市都島区中野町2-16-20)

議題(予定)
- 令和6年度運営方針の自己評価について
- 都島区将来ビジョン2030骨子案について
- 都島区まちづくりビジョン2040(区将来ビジョン別冊)骨子案について

会議資料
後日掲載します。

都島区区政会議委員
氏名 | 位置付け | 備考 |
---|---|---|
石川 裕貴 | 公募等 | 無作為抽出公募 |
浦出 晴子 | 地域団体より推薦 | 高倉地域活動協議会 |
江川 和宏 | 公募等 | 一般公募 |
岡本 享一 | 学識経験者・その他 | 都島区商店会連盟 |
屋宮 英男 | 公募等 | 無作為抽出公募 |
尾柳 和美 | 地域団体より推薦 | 友渕地域活動協議会 |
後藤 恵以子 | 地域団体より推薦 | 桜宮地域活動協議会 |
下影 卓二 | 公募等 | 一般公募 |
高野 勝正 | 学識経験者・その他 | フリーアナウンサー |
髙橋 雅弘 | 公募等 | 無作為抽出公募 |
多田 繁夫 | 地域団体より推薦 | 東都島まちづくり協議会 |
谷 清美 | 地域団体より推薦 | 淀川地域活動協議会 |
西 美香 | 地域団体より推薦 | 中野まちづくり協議会 |
花田 公絵 | 公募等 | 一般公募 |
菱池 和茂 | 学識経験者・その他 | 都島区社会福祉協議会 |
薮上 良友 | 地域団体より推薦 | 大東まちづくり協議会 |
山野 壮一朗 | 地域団体より推薦 | 西都島地域活動協議会 |
吉村 勝次 | 地域団体より推薦 | 内代地域活動協議会 |

傍聴
傍聴の定員は10名です。
傍聴の受付は、会議開催予定時刻の30分前から先着順で行い、定員になり次第、終了します。
なお、傍聴の申込が受付開始時点で定員を超えている場合は、抽選を行います。

インターネット配信
会議の様子はYouTubeの大阪市都島区役所チャンネルで配信予定です。

取材
本会議の報道機関の取材については、記者席を設けています。
取材の受付は、会議開催予定時刻の30分前から行います。受付にて名刺受け又は受付簿への記入をお願いします。
取材に際しては、必ず「市政記者カード」または社員証(記者証)、自社腕章のいずれかを見やすいところに着用してください。腕章等を着用していない方の入場はお断りすることがありますので、ご注意ください。
会議進行の妨げにならないよう、職員の指示・誘導に従っていただきますようお願いします。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市都島区役所 総務課(政策企画)
〒534-8501 大阪市都島区中野町2丁目16番20号(都島区役所1階)
電話:06‐6882‐9683
ファックス:06‐6882‐9787