ご存知ですか?西区更生保護サポートセンター
2017年5月12日
ページ番号:220165
西地区保護司会が、更生保護活動の拠点として大阪保護観察所の許可を受け設置する西区更生保護サポートセンター(住所:大阪市西区境川1-3-6)の開所式が、5月29日に行われました。


◇更生保護サポートセンターの設置の趣旨◇
更生保護サポートセンターは、地域における更生保護の諸活動の拠点です。
企画調整保護司が配置されていて、保護司が行う処遇活動の支援、関係機関・団体との連携、犯罪・非行の予防活動、更生保護関係の情報提供などを行うほか、保護司会の事務運営に当たっています。
◇更生保護サポートセンターにおける企画調整保護司の主な役割◇
・新任保護司を始めとする保護司が行う処遇活動に関する相談に対応
・保護司同士による処遇協議、情報交換の企画・運営
・保護観察処遇に有効な機関・団体に関する情報の収集、保護司への提供・仲介
・地域住民を対象とした非行防止セミナー等の企画・立案
・地域のニーズを踏まえた犯罪予防活動の企画・立案
・地域住民や関係機関に更生保護を説明
問合せ 西区更生保護サポートセンター(大阪市西区境川1-3-6)
開館日時:年末年始を除く毎日 10:00~16:00
電話・ファックス:06-6583-6123
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市西区役所 地域支援課防犯・防災対策グループ
〒550-8501 大阪市西区新町4丁目5番14号(西区役所4階)
電話:06-6532-9972
ファックス:06-6538-7318