令和3年度西成区区政会議における第2回西成特区構想部会・情報発信部会を中止しました
2024年8月29日
ページ番号:541067
区民の皆さまのご意見やご提案を区政に反映するため、開催を予定していました令和3年度西成区区政会議における西成特区構想部会・情報発信部会につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催を中止し、予定していました会議資料を各委員に送付し、意見聴取を行いました。
第2回西成特区構想部会
議題
- 令和3年度西成区運営方針の取組み及び今後に向けて
- あいりん地域まちづくり会議(令和3年7月7日開催)について
- その他
会議資料
次第(特区構想部会)(PDF形式, 62.37KB)
西成区区政会議 特区構想部会名簿(PDF形式, 104.74KB)
資料1 令和3年度西成区運営方針の取組み及び今後に向けて(特区構想部会)(PDF形式, 629.73KB)
資料2 西成特区構想エリアマネジメント協議会の体制変更について(PDF形式, 1.18MB)
意見票(PDF形式, 58.27KB)
西成区区政会議(全体会)に関するアンケート(PDF形式, 157.21KB)
西成区区政会議(各部会)に関するアンケート(PDF形式, 154.80KB)
令和2年度西成区区政運営 区政会議委員評価シート(PDF形式, 95.93KB)
(参考)各区で取り組んでいる区政会議運営上の工夫事例(PDF形式, 129.70KB)
参考資料 令和3年度西成区運営方針【概要版】(PDF形式, 766.75KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
委員からのご意見・質問と区の考え方
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
第2回情報発信部会
議題
- 令和3年度西成区運営方針の取組み及び今後に向けて
- その他
会議資料
次第(情報発信部会)(PDF形式, 55.68KB)
西成区区政会議 情報発信部会名簿(PDF形式, 73.53KB)
資料1 令和3年度西成区運営方針の取組み及び今後に向けて(情報発信部会)(PDF形式, 627.72KB)
意見票(PDF形式, 58.27KB)
西成区区政会議(全体会)に関するアンケート(PDF形式, 157.21KB)
西成区区政会議(各部会)に関するアンケート(PDF形式, 154.80KB)
令和2年度西成区政運営 区政会議委員評価シート(PDF形式, 95.93KB)
(参考)各区で取り組んでいる区政会議運営上の工夫事例(PDF形式, 129.70KB)
参考資料 令和3年度西成区運営方針【概要版】(PDF形式, 766.75KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
委員からのご意見・質問と区の考え方
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
第2回教育部会
令和3年9月6日(月曜日)に開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、開催を中止します。
区政会議委員名簿
西成区区政会議委員 部会名簿
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市西成区役所総務課
住所: 〒557-8501 大阪市西成区岸里1丁目5番20号(西成区役所7階)
電話: 06-6659-9683 ファックス: 06-6659-2245