ページの先頭です
メニューの終端です。

西成区区政会議各部会でフィールドワークを行いました

2024年10月25日

ページ番号:635087

 西成区区政会議では、こども部会、にぎわい部会、安全あんしん部会の3つの部会に分かれて会議を開催しています。

 こども部会では、西成区の教育に関する事項について、にぎわい部会では、西成区の情報発信や魅力発信に関する事項について、安全あんしん部会では、西成区の防災や防犯に関する事項について、委員の皆さまにご意見をお聴きしています。

 机上の会議だけでなく、委員の皆さまにも現地に出向いて、現場を知っていただくことにより、より活発な意見交換につなげていくため、第2回各部会の開催前後に、区内の様子を実際に見ていただきました。

こども部会

 こども部会では、7月8日(月曜日)に、今宮中学校にて大阪フィルハーモニー管弦楽団の出前授業を見学しました。

演奏を聞いている様子

所在地

にぎわい部会

 にぎわい部会では、8月5日(月曜日)に、区内の文化事業を代表する大阪フィルハーモニー会館にてオーケストラの練習見学をしました。

区政会議の委員を務めていただいている公益社団法人大阪フィルハーモニー協会の福山委員にもご協力をいただき、見学したオーケストラの練習内容などについての説明をしていただきました。

大阪フィルハーモニー会館

所在地

大阪フィルハーモニー会館(大阪市西成区岸里1丁目1-44

安全あんしん部会

 安全あんしん部会では、7月23日(火曜日)に、西成区役所の備蓄倉庫を見学しました。

備蓄倉庫

所在地

西成区役所4階(大阪市西成区岸里1丁目5-20

フィールドワークを終えて

 委員の皆さまにおかれましては、お忙しい中、フィールドワークにご参加いただきましてありごとうございました。また、このフィールドワークの受入にご協力いただきました関係者の皆さまに感謝申し上げます。

 今後も、委員の皆さまから、フィールドワークでご覧になったこと、感じられたことを踏まえ忌憚のない意見をいただきながら、区政を推進していきます。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市西成区役所 総務課

〒557-8501 大阪市西成区岸里1丁目5番20号(西成区役所7階)

電話:06-6659-9625

ファックス:06-6659-2245

メール送信フォーム