ページの先頭です
メニューの終端です。

「西淀川区民まつり」への参加

2024年10月1日

ページ番号:481586

「東日本大震災」を風化させない取り組みとして

 西淀川区民生委員児童委員協議会では、令和元年9月21日に開催された「第46回西淀川区民まつり」で、来場される区民の皆様に東日本大震災の復興支援の取り組みを訴えるため、釜石市を始めとした東北(岩手・青森)の物産品の販売を行ました。
 これは平成25年度から行っており、売上金等の一部は岩手県・釜石市の復興支援に役立てています。
 当日はテント内において、民生委員の歴史や活動を紹介したパネル展示も行いました。
 また、主任児童委員の皆さんは会場警備を行いながら民生委員の啓発活動も実施しました。

 

区民まつりの様子1
区民まつりでの様子2
区民まつりでの様子3
区民まつりでの様子4
PRパネル1

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

西淀川区民生委員児童委員協議会
事務局 西淀川区役所保健福祉課 福祉推進グループ(福祉企画チーム)
電話: 06-6478-9969 ファックス: 06-6478-9989
住所: 〒555-8501 大阪市西淀川区御幣島1丁目2番10号(西淀川区役所4階)