西淀川区長だより(令和4年5月)
2022年5月1日
ページ番号:565922
令和4年5月
音声読み上げ用テキストデータ
プラスチック資源循環法が4月から施行されました。プラスチックの資源循環(設計から廃棄まで)において、関わりのある事業者、自治体、消費者が相互連携することにより、相乗効果を高めることを目的としています。大阪市におきましては、ペットボトル回収・リサイクルシステムに取り組んでおり、皆さまの積極的な取り組みをよろしくお願いします。
また3月末に開催しました区政会議におきまして、環境・美化問題をテーマに議論いただき、大野川緑陰道路を環境問題への取り組みを告知する場所にすればという意見もいただきました。今年度から、区民の方だけでなく事業者の方との共創も積極的に取り組んでまいりますので、提案や相談してみたいと思われる方は政策共創課(連絡先:06-6478-9683)までご連絡いただければ幸いです。
皆さまとともに、「環境にやさしいまち西淀川。住んでみたいまち西淀川」をつくりあげていきたいと思いますので、より一層のご協力・ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
西淀川区長 中島 政人
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市西淀川区役所 区政企画課
〒555-8501大阪市西淀川区御幣島1丁目2番10号(西淀川区役所5階)
電話:06-6478-9683
ファックス:06-6477-0635