イタチについて
2024年5月9日
ページ番号:597452
イタチが屋根裏に住み着いて困ったときは
イタチは野生動物ですので、「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律」により許可なく捕獲することが禁止されています。
まずは、捕獲ではなく「追い出す方法」を試しましょう。
イタチは嗅覚が優れていますので、臭いによる追い出し方法が有効です。
市販の塩素系漂白剤や忌避剤(きひざい)、木酢液(もくさくえき)を使用しましょう。
天井裏に撒くと後始末が大変なので、薬剤を新聞紙等に吸わせてお皿に載せたものを数カ所設置すれば臭いが充満します。
さらに、イタチはダニやノミを持ち込んでしまっている場合もあるので、市販のゴキブリ・ダニ用の燻煙剤(くんえんざい)を焚きましょう。煙を嫌がってイタチが出ていくこともあります。
侵入経路を塞ぎましょう。
追い出した後は、できるだけ侵入経路となる穴を塞ぐようにしましょう。
イタチは直径3センチの穴(500円玉より少し大きい程度)があれば通過できると言われています。屋根裏へは雨どいの中を登っていることがありますので、排出口を金網等で蓋をすると有効です。他にも侵入経路がないか点検しましょう。
どうしても出て行かない場合は?
やむを得ず捕獲することになりますが、許可が必要です。
まずは、大阪市動物愛護相談室(06-6978-7710)に御相談ください。
なお、御自身で捕獲と放獣を行っていただくことになりますので、困難であれば専門業者(有料)に依頼しましょう。
似たページを探す
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市西淀川区役所 保健福祉課健康推進グループ(動物・害虫指導チーム)
〒555-8501 大阪市西淀川区御幣島1丁目2番10号(西淀川区役所2階)
電話:06-6478-9973
ファックス:06-6477-1649