令和8年「西淀川区二十歳のつどい」について
2025年3月27日
ページ番号:622548
民法改正により、令和4年(2022年)4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられましたが、大阪市の各区「成人の日記念のつどい」は、令和5年(2023年)以降も「その年度に20歳を迎える方」を対象に開催することにしています。
令和8年「西淀川区二十歳のつどい」の開催日程は次のとおりです。なお、時間は未定です。
詳細は決まり次第、区役所ホームページでお知らせします。また、西淀川区公式LINEと西淀川区公式X
(旧ツイッター)でも情報発信しますので、ぜひ登録をお願いいたします。

令和8年「西淀川区二十歳のつどい」

日程
令和8年1月12日(月曜日・祝日)
開始時刻など詳細は未定です。
(参考)令和7年の日程等
大和田・大野・百島・中島・西島・出来島・姫里・姫島・福町の方
受付時間:10時30分
式典と抽選会:11時から11時45分
佃・千舟・柏里・花川・野里・歌島・御幣島・竹島の方
受付時間:13時30分
式典と抽選会:14時から14時45分

場所
大阪市西淀川区御幣島3丁目13-3

対象
平成17年(2005年)4月2日から平成18年(2006年)4月1日までに生まれた方

内容
未定

主催
西淀川区二十歳のつどい実行委員会
西淀川区役所

よくあるお問合せ
A1. 転居等で、現在西淀川区に住民票がない方もご参加いただけます。事前申込み、連絡等は不要ですので、直接会場にお越しください。
Q2. 案内状を持っていない場合でも、参加できますか?
A2. 案内状をお持ちでない場合でも、ご参加いただけます。事前申込み、連絡等は不要ですので、直接会場にお越しください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
西淀川区役所 地域支援課 地域支援グループ(社会教育チーム)
電話: 06-6478-9743 ファックス: 06-6478-5979
住所: 〒555-8501 大阪市西淀川区御幣島1丁目2番10号(西淀川区役所4階)