共通メニューなどをスキップして本文へ
Language
文字サイズ
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。
背景色
メニュー
閉じる
ホーム
くらし・ごみ・手続き
健康・福祉
子育て・教育
まちづくり・防災
区政情報・区役所アクセス
2024年10月1日
ページ番号:635574
令和6年9月11日(水曜日)午後2時から、野里小学校の4年生を対象に授業参観で防災授業を行いました。
最初に西淀川区で考えられる災害についての講話を行いました。その後、みんなでワークシートを使って自分の家から近くの避難所までの避難経路を確認をしました。
保護者の方も参加し、活発な話し合いが行われ、とても良い授業になりました。
今後も若年層に対する防災意識の啓発を行い、将来の担い手の育成とともに地域防災力の向上につなげていきます。
SNSリンクは別ウィンドウで開きます
情報が見つからないときは
入力欄を開く
このページについてご意見がありましたらご記入ください。
ご注意