ジュニア防災リーダークラブ「動画撮影」について
2025年10月2日
ページ番号:660116

西淀川消防署で動画撮影を実施しました
ジュニア防災リーダーの活動の一環として、令和7年8月1日に西淀川消防署の協力を得て、ジュニア防災リーダーの防災力の向上を促進するとともに、動画を観た人が防災を「自分ごと」として捉えるきっかけになれるよう動画撮影を行いました。
キャストは、佃中学校・歌島中学校・淀商業高校の生徒となります。
大きく分けて2つの動画を撮影しました。
撮影を行う前には、消防士が実際に救助する様子を見せていただきました。
8月の暑い中、防炎の服を着用し救助している様子はとても凛々しく感じました。

消防隊員の方が、消防士になられたきっかけや魅力について教えていただきました。また、大切な人を守るためにはどうすればいいのかを学ぶことができました。普段からハードな体力づくりをされていると聞き、人の命を助けるために、日々欠かさず訓練をしていることに感動しました。


次に、身近な防災体験として、消防署員からロープ結索を教えていただきました。
真剣に学ぶ12人の姿が、とても印象的でした。動画が出来上がるのが楽しみです。
この動画は、編集して後日、YouTubeにアップする予定となっています。



探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市西淀川区役所 防災安全課防災グループ
〒555-8501 大阪市西淀川区御幣島1丁目2番10号(西淀川区役所5階)
電話:06-6478-9895
ファックス:06-6477-0635