平成20年第3回定例会
2022年3月29日
ページ番号:17843
注)財総=財政総務委員会、文経=文教経済委員会、民保=民生保健委員会、計消=計画消防委員会、建港=建設港湾委員会、交水=交通水道委員会、決算特別=決算特別委員会(公営・準公営企業会計)
番号 | 案件名 | 委員会審査 | 本会議 |
---|---|---|---|
報告第15号 | 平成19年度大阪市自動車運送事業会計決算報告について | 9月18日付託(決算特別) 10月10日 附帯決議を 付して認定 | 10月10日 附帯決議を 付して認定 |
報告第16号 | 平成19年度大阪市高速鉄道事業会計決算報告について | 9月18日付託(決算特別) 10月10日 附帯決議を 付して認定 | 10月10日 附帯決議を 付して認定 |
報告第17号 | 平成19年度大阪市水道事業会計決算報告について | 9月18日付託(決算特別) 10月10日 附帯決議を 付して認定 | 10月10日 附帯決議を 付して認定 |
報告第18号 | 平成19年度大阪市工業用水道事業会計決算報告について | 9月18日付託(決算特別) 10月10日 附帯決議を 付して認定 | 10月10日 附帯決議を 付して認定 |
報告第19号 | 平成19年度大阪市市民病院事業会計決算報告について | 9月18日付託(決算特別) 10月10日 附帯決議を 付して認定 | 10月10日 附帯決議を 付して認定 |
報告第20号 | 平成19年度大阪市中央卸売市場事業会計決算報告について | 9月18日付託(決算特別) 10月10日 附帯決議を 付して認定 | 10月10日 附帯決議を 付して認定 |
報告第21号 | 平成19年度大阪市港営事業会計決算報告について | 9月18日付託(決算特別) 10月10日 附帯決議を 付して認定 | 10月10日 附帯決議を 付して認定 |
報告第22号 | 平成19年度大阪市下水道事業会計決算報告について | 9月18日付託(決算特別) 10月10日 附帯決議を 付して認定 | 10月10日 附帯決議を 付して認定 |
議案第206号 | 平成19年度大阪市水道事業剰余金処分について | 9月18日付託(決算特別) 10月10日 附帯決議を 付して認定 | 10月10日 附帯決議を 付して原案可決 |
議案第207号 | 平成20年度大阪市一般会計補正予算(第1回) | 9月11日 事前調査(民保) 付託省略→原案可決 9月12日 事前調査(文経) 付託省略→原案可決 9月16日 事前調査(財総) 付託省略→原案可決 | 9月18日 原案可決 |
議案第208号 | 債権の放棄について(経済局関係) | 9月12日 事前調査(文経) 付託省略→原案可決 | 9月18日 原案可決 |
議案第209号 | 債権の放棄について(健康福祉局関係) | 9圧11日 事前調査(民保) 付託省略→原案可決 | 9月18日 原案可決 |
議案第210号 | 市長及び副市長の給料月額の特例に関する条例案 | 9月16日 事前調査(財総) 付託省略→原案可決 | 9月18日 原案可決 |
議案第211号 | 教育委員会所管の学校の教員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例案 | 9月16日 事前調査(財総) 付託省略→原案可決 | 9月18日 原案可決 |
議案第212号 | 非常勤の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例案 | 9月16日 事前調査(財総) 付託省略→原案可決 | 9月18日 原案可決 |
議案第213号 | 大阪市職員退隠料及び遺族扶助料条例の一部を改正する条例案 | 9月16日 事前調査(財総) 付託省略→原案可決 | 9月18日 原案可決 |
議案第214号 | 大阪市職員互助会条例の一部を改正する条例案 | 9月16日 事前調査(財総) 付託省略→原案可決 | 9月18日 原案可決 |
議案第215号 | 大阪市会政務調査費の交付に関する条例の一部を改正する条例案 | 9月16日 事前調査(財総 付託省略→原案可決 | 9月18日 原案可決 |
議案第216号 | 大阪市立学校設置条例の一部を改正する条例案 | 9月12日 事前調査(文経) 付託省略→原案可決 | 9月18日 原案可決 |
議案第217号 | 鶴見第12小学校建設工事請負契約締結について | 9月12日 事前調査(文経) 付託省略→原案可決 | 9月18日 原案可決 |
議案第218号 | 大阪市立こども文化センター条例の一部を改正する条例案 | 9月12日 事前調査(文経) 付託省略→原案可決 | 9月18日 原案可決 |
議案第219号 | 大阪市中央卸売市場業務条例の一部を改正する条例案 | 9月12日 事前調査(文経) 付託省略→原案可決 | 9月18日 原案可決 |
議案第220号 | 大阪市市民病院事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例案 | 9月11日 事前調査(民保) 付託省略→原案可決 | 9月18日 原案可決 |
議案第221号 | 大阪市食品衛生法施行条例の一部を改正する条例案 | 9月11日 事前調査(民保) 付託省略→原案可決 | 9月18日 原案可決 |
議案第222号 | 大阪市環境影響評価条例の一部を改正する条例案 | 9月11日 事前調査(民保) 付託省略→原案可決 | 9月18日 原案可決 |
議案第223号 | 救急自動車の取得について | 9月11日 事前調査(計消) 付託省略→原案可決 | 9月18日 原案可決 |
議案第224号 | 大阪市立有料自転車駐車場条例の一部を改正する条例案 | 9月12日 事前調査(建港) 付託省略→原案可決 | 9月18日 原案可決 |
議案第225号 | 市道路線の認定について | 9月12日 事前調査(建港) 付託省略→原案可決 | 9月18日 原案可決 |
議案第226号 | 訴訟の提起について(交通局関係) | 9月16日 事前調査(交水) 付託省略→原案可決 | 9月18日 原案可決 |
議案第227号 | 訴訟の提起について(水道局関係) | 9月16日 事前調査(交水) 付託省略→原案可決 | 9月18日 原案可決 |
報告第23号 | 和解に関する急施専決処分報告について(都市整備局関係) | 9月11日 事前調査(計消) 付託省略→承認 | 9月18日 承認 |
報告第24号 | 平成19年度寝屋川北部広域下水道組合歳入歳出決算報告について | 9月12日 事前調査(建港) 付託省略→認定 | 9月18日 認定 |
報告第25号 | 平成19年度寝屋川南部広域下水道組合歳入歳出決算報告について | 9月12日 事前調査(建港) 付託省略→認定 | 9月18日 認定 |
報告第26号 | 平成19年度大和川下流流域下水道組合歳入歳出決算報告について | 9月12日 事前調査(建港) 付託省略→認定 | 9月18日 認定 |
大和川右岸水防事務組合議会議員の補欠選挙 | 9月18日 当選 | ||
議員提出 議案第13号 | 大阪市会会議規則の一部を改正する規則案 | 9月18日 原案可決 | |
番号 | 案件名 | 委員会審査 | 本会議 |
---|---|---|---|
議案第228号 | 職員の旅費に関する条例の一部を改正する条例案 | 10月8日 事前調査(財総) 付託省略→原案可決 | 10月10日 原案可決 |
議案第229号 | 市の機関の求により出頭した証人、関係人等の実費弁償に関する条例の一部を改正する条例案 | 10月8日 事前調査(財総) 付託省略→原案可決 | 10月10日 原案可決 |
議案第230号 | 指定管理者の指定について(大阪市立淀川屋内プール) | 10月7日 事前調査(文経) 付託省略→原案可決 | 10月10日 原案可決 |
番号 | 案件名 | 委員会審査 | 本会議 |
---|---|---|---|
人権施策推進審議会委員の選任について | 10月10日 同意 | ||
議員提出 議案第14号 | 地方消費者行政の抜本的拡充及び法制度の整備等を求める意見書案 | 10月10日 原案可決 | |
議員提出 議案第15号 | 総合的な経済対策の推進を求める意見書案 | 10月10日 原案可決 | |
議員提出 議案第16号 | 物価高騰に対する緊急対策を求める意見書案 | 10月10日 一事不再議 | |
議員提出 議案第17号 | 敬老優待乗車証等の見直し(素案)に反対する決議案 | 10月10日 原案可決 | |
議員提出 議案第18号 | 敬老優待乗車証制度等を含む「経費削減の取組について(素案)」の見直しを求める決議案 | 10月10日 一事不再議 | |
探している情報が見つからない
