ページの先頭です
メニューの終端です。

「天王寺区花とみどりのまちづくり」活動紹介

2024年7月10日

ページ番号:240612

「種から育てる地域の花づくり」に取り組んでいます!

 天王寺区では、地域のボランティアの方とともに、区役所裏の花づくり広場「花のゆりかご」で種から花を育て、成長した花を区内の市立小中学校や公園等の公共の場に植える活動をしています。たくさんの方に、花とみどりに関心を持ってもらい、わがまち意識の高揚と地域コミュニティづくりを推進し、花とみどりあふれる豊かなまちづくりをめざしています。

活動場所

区役所の「花づくり広場」でボランティアグループ「グリーナリー天王寺」の皆さんと活動をしています。

年2回(春と秋)のサイクルで、種から育てた苗を、区内の公共施設等へ植えています。




活動の様子

天王寺区役所(真法院町20ー33)


正面玄関


区役所南側1


区役所南側2

クレオ大阪中央(上汐5丁目6ー25)



大阪府立夕陽丘高等学校(北山町10ー10)


天王寺区保健福祉センター分館(上汐4丁目3ー2)

天王寺区保健福祉センター分館前の花壇を制作しました。


平成30年11月制作
作品のタイトル「風車の丘」


令和元年11月制作
作品のタイトル「ももてんちゃんのお庭」


令和2年11月制作


令和4年12月制作


令和5年11月制作
作品のタイトル「森のどうぶつたち」

区役所玄関前の花の植替え(令和4年度で終了)

大阪市立五条小学校4年生の授業の一環として、区役所正面玄関前の花の植替えをしています。

ボランティアグループ「グリーナリー天王寺」の皆さんに指導をしてもらい、とても綺麗に植替えができました。 


作業内容の説明を聞いています。


土の中に潜んでいる虫に驚きながらも、一生懸命、植替え作業をしています。


とても綺麗になりました!
ありがとうございました!

五条公園植樹帯花壇(烏ヶ辻2ー5)(令和5年度で終了)

平成30年6月

整地から始めます。


苗を植えていきます。


完成しました!

平成30年11月

秋の苗に植替えます。


完成です!

「はならんまん」市民花壇コンクールへの出展

花と緑のフェスティバル「はならんまん」市民花壇コンクールへ参加し、作品を出展しています。


出展作品

令和元年度 グリーナリー天王寺出展作品
「波のハーモニー」


令和2年度 グリーナリー天王寺出展作品
「パッチワーク」


令和4年度 グリーナリー天王寺出展作品
「額の中の"音楽会"」


令和5年度 グリーナリー天王寺出展作品
「どこでもドア」

緑化講習会

毎年12月に、お正月用花の寄植えの講習会を、区内の2会場で実施しています。

講師、スタッフとして、ボランティアグループ「グリーナリー天王寺」の皆さんにご協力いただき、寄植えづくりのポイントや基礎知識の説明後、実際に寄植えをおこなっています。


平成30年12月
天王寺区民センターでの様子


平成30年12月
ギョリュウバイ、マンリョウ等を使った寄植え


令和元年12月
天王寺区役所講堂での様子


令和元年12月
クリスマス向けの寄植えを、お正月用にもアレンジできる寄植え


令和4年12月
ハボタン3種、ギョリュウバイ、チェッカベリー、ガーデンシクラメン、プリムラジュリアンを使用した寄せ植え


令和4年12月
講習会の様子


令和5年12月
梅、葉ボタン、シクラメン、ジュリアンを使用した寄せ植え


令和5年12月
講習会の様子


令和5年12月
寄せ植え実習の様子

緑花ボランティア育成講習会

天王寺区では、地域で緑化活動に取り組む人材を育成することを目的として、「緑花ボランティア育成講習会」を開催しています。

この事業は、平成25年度から開催しており、毎年11月頃に10名程度を募集しています。


【令和5年度の様子】


第3回(9月1日)
「グリーナリー天王寺」田原さん講師による講習会の様子


第3回(9月1日)


第4回(10月6日)
区役所玄関前の花壇を制作しました


第4回(10月6日)


第5回(11月10日)
認証式の様子

【令和4年度~令和元年度の様子】

緑花ボランティア育成講習会の様子


桃の木プロジェクト

区の花の「桃」を再びたくさん咲かせようとする「桃の木プロジェクト」がボランティアグループ「グリーナリー天王寺」、真田山公園事務所、区役所の協働で進められています。

真田山公園にある桃並木。「桃の木プロジェクト」はこの桃から種を採取する事から始まりました。

桃並木

真田山公園の桃並木(平成30年3月時点)


ハナモモの花

「花桃(ハナモモ)」って?

【食用桃と花桃】

桃には、実を食べるために品種改良された「食用桃」と、花の観賞用に品種改良された「花桃(ハナモモ)」があります。そこから品種改良が重ねられ、現在はたくさんの品種が出回っています。

1 種の採取
桃の種

平成29年8月に種を採取し、冷蔵庫及び川砂に埋め、保存しました。

発芽した種

平成30年3月頃には発芽していた種も!!

2 種蒔き

平成30年3月に、種蒔きをしました。

3号ポットに一粒ずつ、蒔きます。平成29年にさし芽を行ったものも植え替えました。成長に応じて、大きな鉢に移し替えます。


3号ポットに種を蒔きます。


発芽した種


さし芽


平成30年5月撮影。
こんなに大きくなりました!

3 移植作業

平成30年12月に、大きくなった苗木を8号の長鉢に移植しました。

葉はほとんどついていません。

桃の苗木

植替え前の桃の苗木

作業風景

「グリーナリー天王寺」の皆さんで、移植作業を行いました。


移植後の桃の苗木

4 成長

令和元年6月撮影。
こんなに成長しました!

5 植樹

令和2年1月に、区役所正面玄関東側・駐輪場北側と保健福祉センター分館前花壇に植樹しました。

今回、試験的に植樹した桃の木の育成状況も見極めながら、今後は天王寺区内の公園など公共施設等に植樹する予定です。

 


【区役所正面玄関前】
桃の苗を植える穴を掘っています。


【区役所駐輪場】
植えた後、たっぷりのお水を与えます。


【保健福祉センター】
当日は風が強く、飛ばされそうになりながらの作業でした。

6 植樹後の成長

【区役所正面玄関前】
令和4年3月撮影
蕾がつき始めました。


【区役所駐輪場】
令和4年3月撮影
苗木がこんなに大きく成長しました!


【保健福祉センター】
令和4年3月撮影


お花が満開です!

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

このページの作成者・問合せ先

天王寺区役所 市民協働課
電話: 06-6774-9734 ファックス: 06-6774-9692
住所: 〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20番33号(天王寺区役所3階)