天王寺区ジュニアクラブ 第3回区民ボッチャ大会に参加しました
2020年10月14日
ページ番号:258223
第3回 区民ボッチャ大会
天王寺区ジュニアクラブは、平成26年3月8日(土)に天王寺スポーツセンターで開催された「第3回 区民ボッチャ大会」に出場しました。
まずは、ジュニアクラブの開会式。


続いて、ボッチャ大会の開会式です。
ジュニアクラブ会員も代表して選手宣誓です。


今回、ジュニアクラブは11チームに分かれて参加しました。
ボッチャは誰もが楽しめるスポーツなので、小学生チームが大人のチームに勝つことも不思議ではありません。
試合以外でも、ボール拾いや得点記入の補助など審判のお手伝いも頑張りました。


今年は優勝こそ逃したものの、地球チームが準優勝!!
そして、金星チームが第3位 !!
また、頑張ったチームに贈られる“かがやき賞”を火星チームと太陽チームの2チームが見事受賞しました。


今日はボッチャというスポーツを通して、高齢の方や障がいのある方と交流を図りました。お疲れ様でした。

「ボッチャ(BOCCIA)」とは?
ヨーロッパで生まれた重度脳性麻痺の方や同程度の四肢重度機能障害のある方のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目になっています。ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのカラーボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
天王寺区役所 市民協働課 未来人材育成グループ
電話: 06-6774-9743 ファックス: 06-6774-9692
住所: 〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20番33号(天王寺区役所3階)