第33回天王寺区ジュニアクラブ「われら災害救助ジュニア隊!!~身近なものを活用した防災体験~」
2020年10月14日
ページ番号:297048
天王寺消防署で防災訓練を行いました。
今年度は阪神淡路大震災から20年。
今回は、天王寺消防署で、災害が起きたときに、身近なものを使ってどう対応するかを学びました。


大阪市消防局の紹介ビデオや消防署内の指令センターを見学した後、バケツリレーや火事の煙の怖さを体験しました。


また、食品用ラップやレジ袋を使った応急手当や毛布やTシャツを使った担架の作り方を学んだりしました。


地震や火事などの災害には、日ごろからの備えが大切です。今日、学んだことをいざという時に実践できるようこれからも意識してもらえるとうれしいです。
みなさん、おつかれさまでした。そして、天王寺消防署の皆さんありがとうございました。

参考リンク
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市天王寺区役所 市民協働課教育文化グループ
〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20番33号(天王寺区役所3階)
電話:06-6774-9743
ファックス:06-6774-9692