ページの先頭です
メニューの終端です。

第41回天王寺区ジュニアクラブ「自転車マナー学習会~正しく走って安全に!~」

2020年10月14日

ページ番号:347902

自転車マナーを学んだ後、「1日信号守らせ隊」に任命されました!!

平成28年3月6日(日)、天王寺区ジュニアクラブは天王寺警察署で自転車マナーについて学習しました。昨年の6月に道路交通法が改正され、自転車を安全に乗りこなすことが、ますます大切になっています。

今回は、天王寺警察署交通課の方から、自転車に乗る姿勢や正しい乗り方、道路上でのルールまで学校で学んだ以上の知らなかった事をたくさん教わりました。



今日学んだ交通マナーを皆さんにも知っていただくため、会員全員が「一日信号守らせ隊」として任命され、街頭に出て、啓発チラシとティッシュを配りました。

はじめのうちは恥ずかしそうにしていましたが、慣れてくると大きな声を出して自転車に乗っている方や歩いている方に配ることができました。



今日は警察署内での学習会だったので、署内やパトカーの見学もさせてもらいました。パトカーの見学では、サイレンを鳴らしてもらったり、運転席に座らせてもらったりしました。



今回ご協力いただいた天王寺警察署の皆さん、本当にありがとうございました。

今回の取組みを通じて、子どもたちがルールを守って安全に自転車に乗ってもらえるとうれしいです。


SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市天王寺区役所 市民協働課教育文化グループ

〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20番33号(天王寺区役所3階)

電話:06-6774-9743

ファックス:06-6774-9692

メール送信フォーム