天王寺区内の「こどもの居場所」
2022年4月1日
ページ番号:436839
天王寺区役所では、民間・地域の協力を得て、学校・家庭以外で小学生・中学生が気軽に立ち寄ることができる「こどもの居場所」づくりを進めています。
区内で開設されている「こどもの居場所」について、お知らせします。
お気軽に問い合わせして、のぞいてみてください。
区内「こどもの居場所」のご紹介
啓林館 Tomorrowサポート教室(大道4丁目3番25号)

実施主体:株式会社新興出版社 啓林館(電話 06-6775-6517)
開催日:第2・4 水曜日 17時~20時 ※活動休止中
活動内容:自習、宿題のサポートや、大人との会話。
啓林館教材が自由に利用できます。
開催日:第2・4 水曜日 17時~20時 ※活動休止中
活動内容:自習、宿題のサポートや、大人との会話。
啓林館教材が自由に利用できます。
寺田町 ジオラマこども喫茶(寺田町2丁目5番16号)

実施主体:株式会社結心(電話 06-6779-8283)
開催日:平日(月曜日~金曜日) 18時~21時
活動内容:自習、宿題のサポートや、大人との会話。
※第1・3 木曜日は「こども食堂」デーとして食事を提供します。(事前予約要)
おにぎりカフェけんちゃん(清水谷町15番20号)

実施主体:おにぎりカフェけんちゃん(電話 090-6754-5121)
開催日:火曜日~土曜日 15時~18時
活動内容:自習、宿題のサポートや、大人との会話。
カードゲームやボードゲームもできます。
開催日:火曜日~土曜日 15時~18時
活動内容:自習、宿題のサポートや、大人との会話。
カードゲームやボードゲームもできます。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市天王寺区役所 市民協働課教育文化グループ
〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20番33号(天王寺区役所3階)
電話:06-6774-9743
ファックス:06-6774-9692