天王寺区内の「こどもの居場所」
2023年5月26日
ページ番号:436839
天王寺区役所では、民間・地域の協力を得て、こどもの学力向上や精神面の支援につなげることを目的に、学校・家庭以外で小学生・中学生が気軽に立ち寄ることができる「こどもの居場所」づくり事業を進めています。
区内で開設されている「こどもの居場所」について、お知らせします。
お気軽に問い合わせして、のぞいてみてください。
区内「こどもの居場所」のご紹介
啓林館 Tomorrowサポート教室(大道4丁目3番25号)

開催日:第2・4 水曜日 17時から20時 ※活動休止中
活動内容:自習、宿題のサポートや、大人との会話。
啓林館教材が自由に利用できます。
学習塾Sien(大道3丁目1番19号 1階)

実施主体:特定非営利活動法人ふらいおん
対象:小学生全学年(先着順)
開催日:月曜日・水曜日 16時から17時50分
活動内容:無料の学習支援(教材費等不要)
寺子屋teller(下寺町2丁目2番45号)

実施主体:特定非営利活動法人ふらいおん
対象:小学生全学年(先着順)
開催日: 月曜日・水曜日 16時から17時50分
活動内容:無料の学習支援(教材費等不要)
あんだんて(小橋町3番9号 クラウンビル3階)

実施主体:特定非営利活動法人ふらいおん
対象:小学生、中学生(先着順)
開催日:
日曜日 13時から18時(小学生13時から15時、中学生15時から16時50分)
活動内容:無料の学習支援(教材費等不要)
みんなで学ぶ教室(堂ケ芝2丁目9番7号 グランドメゾン天王寺堂ケ芝101)

実施者:西場(電話 090-6552-8760 メール sattva88a★gmail.com)
※お越しの際は事前にメールアドレスあてご連絡ください。★を@に変えて送信してください。
開催日:水曜日 18時から20時、土曜日 13時から17時
活動内容:主に中学生を対象とした学習支援
ともいき子ども塾(上本町5丁目2番18号 上本町光明寺本堂)

実施主体:上本町光明寺住職
対象:2歳ぐらいから小学生
開催日:
毎月第3月曜日・長期休暇の数日 16時から18時30分
活動内容:無料の学習支援(教材費等不要)
若いケアラーの居場所アジハラベイス(味原町7番6号)
実施主体:特定非営利活動法人kunこころの宮
対象:小学生、中学生(先着順)
開催日:毎週金曜日・土曜日・日曜日 13時から18時
活動内容:無料の学習支援、ピアメディエーションなど
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市天王寺区役所 市民協働課教育文化グループ
〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20番33号(天王寺区役所3階)
電話:06-6774-9743
ファックス:06-6774-9692