平成30年度 桃陽地域活動協議会の動き
2024年8月13日
ページ番号:439908
平成30年度 事業計画・事業報告
平成30年度 事業計画書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
平成30年度 事業計画書(平成30年9月19日変更承認分)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
平成30年度 事業計画書(平成31年3月29日変更承認分)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
平成30年度 事業報告書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
平成30年度 会議の概要

第1回運営委員会(平成30年6月28日)於:桃陽会館
○出席者30名(うち委任状12名)【定足数24名を充足し会議成立】
○議事
≪協議・報告事項≫
・平成29年度事業報告について
・平成29年度決算報告について
・監査結果報告
・委員の変更
町会、子ども会、青少年指導員の委員変更について紹介。食生活改善推進協議会が外れる。
・規約の変更
・平成30年度事業計画・予算の見直し
倉庫修繕が不可となり6月6日開催の常任委員会の修正案として運営費補助金から活動費補助金へ38万円を付け替え
「敬老お祝い会」を「桃陽ふれあいお楽しみ会」に内容変更
「ドレミファサロン」 歌の本の購入
「校庭キャンプ」 LED照明、投光器購入
「桃陽ふれあいまつり」 「東上町公園イルミネーション」 スマートボール2台の購入
「東上町公園イルミネーション」 工事代
「街路防犯灯」 電気代
上記のほか「街路防犯灯」修繕代、「防災訓練」の予算増額について
→承認
≪その他≫
平成30年度事業計画の補足
・コミュニティ回収を10月から開始予定です。
・下校時の見守りボランティア活動も開始しました。

第2回運営委員会(平成31年2月20日)於:桃陽会館

○出席者26名(うち委任状8名)【定足数22名を充足し会議成立】
○議事
≪協議事項≫
平成31年度事業計画・予算案について
・「街路防犯灯維持管理事業」は、取りやめ(平成30年度もとりやめ、1万円の補助は返金)
・「防犯カメラ維持管理事業」 カメラの更新、予算の見直しについて行政へ確認をする。
・新規事業は、「百歳体操」と「健康広場芝生緑化事業」
・「高齢者食事サービス」、平成30年度は20周年対応を実施、31年度は炊飯器等の購入
・「世代間スポーツ」、卓球開放で、卓球台を購入
→承認
≪その他≫
・コミュニティ回収の状況 委託業者以外の持ち去りへの対応策について
・常任委員会での審議内容について、委員間での共有、認識が確実に行えるようにすること
・百歳体操について、桃陽老人クラブの協力、情報発信をお願いできないか
・会計業務について他地区の状況、後継者問題
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市天王寺区役所 市民協働課地域活動の支援グループ
〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20番33号(天王寺区役所3階)
電話:06-6774-9734
ファックス:06-6774-9692