第60回天王寺区ジュニアクラブ「世界の食事で国際交流!~留学生とお菓子作り~」
2020年10月14日
ページ番号:493623
2月2日(日)に区内にある大阪国際交流センターで、8か国16名の留学生たちと、33名の会員が参加し、世界の食事をテーマに交流しました。


まずは、写真を見てどの国の食事かを当てるクイズをしました。日本でも見たり食べたりできるものから、あまりなじみのない食事まで、いろいろな食べ物が出題されました。
次はフィリピンのお菓子、パスティリャスをみんなで作りました。


留学生との交流では、子どもたちが考えてきたいろいろな質問をもとに、留学生と話し合いました。
終了後のアンケートでは、「色々な国の人とふれ合えて楽しかった」「留学生の国にも行きたくなった」などの意見があり、会員たちは外国との文化の違いを楽しく体験し、興味を持った様子でした。


ご協力いただきました大阪日本語教育センターの留学生の皆さま、大阪国際交流センターのスタッフの皆さま、子ども達をサポートしていただいた運営委員の方々、ありがとうございました。

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市天王寺区役所 市民協働課教育文化グループ
〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20番33号(天王寺区役所3階)
電話:06-6774-9743
ファックス:06-6774-9692