令和2年度 生魂地域活動協議会の動き
2024年8月13日
ページ番号:507286
令和2年度 事業計画・事業報告
令和2年度 事業計画書
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
令和2年度 事業計画書(令和3年2月16日変更承認分)
令和2年度 事業計画書(令和3年2月16日変更承認分)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
令和2年度 事業報告書
令和2年度 事業報告書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
令和2年度 会議の概要

第1回運営委員会(令和2年6月27日)場所:生魂会館
・出席者25名(うち委任状13名)【定足数19名を充足し会議成立】
・議事
《承認事項》
1.令和元年度事業報告・決算報告・監査報告
各事業担当者より説明
2.令和2年度事業計画・予算について
各事業担当者より説明
3.運営委員の変更について
→上記1~3について拍手で承認
《その他》
まちづくりセンターより「地域活動を実施される皆様へ(新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策)等」について説明

第2回運営委員会(令和3年2月6日)場所:生魂会館
・出席者23名(うち委任状10名)【定足数19名を充足し会議成立】
・議事
《承認事項》
1.令和2年度中止事業の確認について
資料により説明
2.生魂地域防災事業について
新規事業として実施
アルファ化米等を会館にて備蓄保管
予算は本年度の中止事業の補助金及び繰越金とする
3.令和3年度事業計画・予算について
資料により説明
4.規約の変更
運営委員名簿により説明
5.運営委員・構成団体の確認について
運営委員名簿により説明
6.令和3年度上汐公園協働パートナー事業について
公募の発表があり、昨年度に引き続き応募
→上記1~6について拍手で承認
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市天王寺区役所 市民協働課地域活動の支援グループ
〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20番33号(天王寺区役所3階)
電話:06-6774-9734
ファックス:06-6774-9692