第70回【番外編】天王寺区ジュニアクラブ「天王寺天文台にいこう!~天王寺区から見える星空を見よう~」
2020年10月14日
ページ番号:588746
12月3日の土曜日、初の試みとなるジュニアクラブ会員による企画を行いました!
23名の会員が大阪教育大学天王寺キャンパスにある天王寺天文台にて、大阪教育大学天文学研究室 松本先生の協力のもと、活動を行いました。
受付や司会は、すべて天王寺区ジュニアクラブ会員で行いました。
はじめに、松本先生に「天王寺から見える星空」「ブラックホールについて」の講演をしていただきました。「天王寺から見える星空」では、今の時期は火星が一番見えること、今日見ることのできる月についてなどを教えていただき、これから見る星空にわくわくしました。「ブラックホールについて」は会員によるリクエストです。小学生にもわかるように解説いただき、未知の天体に興味いっぱいになりました。

さあいよいよ屋上で天体観測会です。月、火星、木星、土星を見ることができました。途中からは、天体望遠鏡の照準の合わせ方を教えてもらい自分たちで見たい星を探しました。


活動の最後のアンケートでは、「色んな星や月を見れて楽しかった」「望遠鏡を動かすのが難しかった」「またやりたい」などの意見があり、自分たちの地域にある施設で、星空を見ることができて貴重な経験になりました。
ご協力いただいた大阪教育大学松本先生、並びに天文学研究室の皆さま、子ども達をサポートしていただいた運営委員の方々、ありがとうございました。
参考
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市天王寺区役所 市民協働課教育文化グループ
〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20番33号(天王寺区役所3階)
電話:06-6774-9743
ファックス:06-6774-9692