第71回天王寺区ジュニアクラブ「世界の記念日を体験しよう!~留学生と国際交流~」
2020年10月14日
ページ番号:593227
2月5日(日)に区内にある大阪国際交流センターで、13か国16名の留学生たちと、29名の会員が参加し、世界の記念日をテーマに交流しました。


まずは、世界の記念日について、留学生にクイズを出してもらいました。
10問以上正解したチームにはお菓子のつかみどりが企画されていたので、どの班も協力しながらクイズに答えていました。


次は、留学生と一緒にバレンタインカードや春節のグリーティングカードなどの「記念日」カードを作りました。自分たちのそれぞれの国のカードを作ってそのテーマについて話し合う班もありました。


留学生との交流では、子どもたちが考えてきたいろいろな質問をもとに、留学生と話し合いました。「留学生の住んでいた国の伝統のこと」「お年玉の金額」「食べ物や観光地」など、日本とは違う外国の話を聞いて、盛り上がりました。英語で質問をすることにチャレンジしていた子たちも多くいました。
アンケートでは、「外国と日本のちがいを知れてよかった」「いろいろな国について学べてよかった」などの意見がありました。
また、留学生からも「日本の子たちと交流ができて良かった」「もっとたくさん話したかった」などの意見がありました。

ご協力いただきました国際交流センターの皆様、留学生の皆様、子ども達をサポートしていただいた運営委員の方々、ありがとうございました。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市天王寺区役所 市民協働課教育文化グループ
〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20番33号(天王寺区役所3階)
電話:06-6774-9743
ファックス:06-6774-9692